今年度上期 「土木建機」リース低調
公開日:
:
業界ニュース
リース事業協会がまとめた2018年度上期(4~9月)のリース取扱金額は2兆3628億円、前年同期比3.9%増、上半期としては17年度(前年同期比6.3%減)から盛り返した。
土木用ポンプや管工事向け小型建機を含む「土木建設機械」は取扱金額で前年比13.4%減の562億円、取扱件数で9・4%減の5762件と低調だった。
このほか、上期のリース取扱高(金額・件数)を機種別にみると、工作機械(6.0%増の566億円、1.1%減の2902件)、情報通信機器(8.1%増の7453億円、0.8%減の35万4313件)、事務用機器(3.9%減の2006億円、8.2%減の15万1986件)、産業機械(0.6%増の2404億円、26.8%減の2万1605件)、輸送用機器(5.9%増の3420億円、4.7%増の11万535件)、医療機器(10.7%減の1153億円、4.0%増の3万2319件)、商業及びサービス業用機器(0.2%減の3061億円、7.4%減の13万6601件)であった。
管材新聞 2018年12月5日 第1757号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
2015年5月 ポンプ業界の動向
日本産業機械工業会(産機工)まとめの2014年度のポンプ受注額は、同上半期(前年同期比5%減)の低迷
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
2015年主要管材生産
主要管材製品の2015年(暦年)の生産実績(経済産業省機械統計ほか)は、ポンプがまずまずの水準を維持
-
-
全管連 水道法改正案成立へ厚労相らに要望
全国管工事業協同組合連合会(全管連)はこのほど、厚生労働大臣と自由民主党衆議院国会対策委員長(鹿児島
-
-
LIXIL 全国11会場で「Good Livingフォーラム」室温バリアフリーによる“ちょう℃いい暮らし”提案
LIXILは、プロユーザー向けイベント「Good Livingフォーラム2017」で、室温温度差のな
-
-
LIXIL 山P&ピエール瀧のキッチン新CM
https://www.youtube.com/watch?v=J0Ze2vtFH-4 LIX
-
-
国交省調べ 元請からの「不当なしわ寄せ」減少顕著
国土交通省がこのほど公表した2018年度「下請取引実態調査」によると、元請負人からの「不当なしわ寄せ
-
-
昨年度建築物リフォーム 2年連続で減少 住宅分野は微増
昨年度建築物リフォーム 2年連続で減少 住宅分野は微増 国土交通省がこのほどまとめた2018年
-
-
産総研 路面掘削せず水道管の腐食リスクを推定
産業技術総合研究所(産総研)地圏資源環境研究部門の物理探査研究グループ・神宮司元治主任研究員はこのほ
PC
- PREV
- 今年度上期建設受注低迷 日建連97社
- NEXT
- 18年度第2四半期 ルームエアコン出荷好調






