10月に独で国際プラスチック・ゴム展開催
公開日:
:
業界ニュース
メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンは4月19日、東京・港区のアンダーズ東京で秋にドイツで開催する国際プラスチック・ゴム産業展「K2019」についての記者発表を行い、約100名が参集した。
同展は10月16~23日に独・デュッセルドルフで開催するもの。記者発表でメッセ・デュッセルドルフ社長は「K2019」についての概要や特別展、特別エリア・イベントなどの最新情報を説明したほか、前回展「K2016」の実績や来場者構成などを報告した。
「K2019実行委員会」の会長はプラスチックリサイクルの取り組みについてプレゼンテーションを行い、「K2019」の最新情報と業界動向を紹介した。
G20サミットが大阪(インテックス大阪)で6月28~29日(2日間)開催されるが、議題の一つに海洋プラスチックごみ対策があげられている。質疑応答で同実行委員会会長は海洋プラスチックごみ対策について意気込みを語った。
管材新聞 2019年5月22日 第1773号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
水道管の耐震化 14年度末 全国平均36%
厚生労働省がこのほどまとめた2014年度末(15年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で36.0
-
-
フローバル 絶縁工具セット販売開始
継手・バルブ・ホース金具など配管部品専門商社のフローバルはこのほど、電設工事作業で使用頻度の高い絶縁
-
-
JFE継手 配管用継手など価格引き上げ
JFE継手は、来年2月1日出荷分より一般配管用継手、給水配管用継手などの価格改定(引き上げ)を実施す
-
-
職人さんドットコム ユーザー登録1万人
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信するポータルサイト運営の職人さんドットコムはこのほど、同
-
-
10月新設住宅着工、2カ月ぶり増 持家2カ月ぶり・分譲住宅3カ月連続増、貸家2カ月連続減
国土交通省が発表した10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0.3%増(2カ月ぶり増)の8万3330戸
-
-
クレアフォームジャパン パイプの経年劣化や保全 状態の測定・評価ソフト
3Dスキャニング測定ソリューションと3Dエンジニアリングサービスのクレアフォームジャパンはこのほど、
-
-
鋳鋼20カ月連続減・鍛鋼11カ月連続減 日本鋳鍛鋼会まとめ5月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた5月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比5.
-
-
日本郵船など3社連合の新会社 定期コンテナ船サービス開始
日本郵船、川崎汽船、商船三井の3社の出資により設立した「Ocean Network Express
-
-
国交省 公共工事基準賃金引き上げ 全国平均で4.9% 配管工は1.3%上昇
国土交通省は、2月から適用する公共工事設計労務単価(労務単価)を全職種全国平均で昨年2月比4.9%引
-
-
建設投資 15・16年度とも減少 新設住宅は堅調推移
2015年度の建設投資は前年度(見込み)比3.2%、16年度は同(見通し)比1.9%、いずれも減少す
PC
- PREV
- TOTO 10月に住設機器 小売価格引き上げ
- NEXT
- 日立製作所 水道管漏水などを検知するシステム






