18年度建機出荷額8.2%増で過去最高 内需3年ぶり増、外需2年連続増 油圧ショベル・ミニショベルとも増加
公開日:
:
業界ニュース
日本建設機械工業会がまとめた2018年度の建設機械出荷額は、前年度比8.2%増の2兆8073億円で、2年連続で増加し過去最高の実績であった。内需が0.9%増の9925億円で、3年ぶりの増加。外需は12.6%増の1兆8148億円で、2年連続増加した。
内需はトラクタ(1218億円、10.9%増)、油圧ショベル(2706億円、0.3%増)、ミニショベル(895億円、6.1%増)、基礎機械(434億円、11.1%増)、油圧ブレーカ圧砕機(205億円、3.3%増)、その他建設機械(719億円、11.3%増)の6機種が増加した。減少機種は建設用クレーン(1914億円、3.4%減)、道路機械(357億円、7.6%減)、コンクリート機械(283億円、3.4%減)、トンネル機械(1億円、95.531.8%減)と補給部品(1185億円、0.3%減)。
外需はトラクタ(1900億円、6.3%増)、油圧ショベル(7735億円、17.4%増)、ミニショベル(2305億円、8.7%増)、建設用クレーン(838億円、22.1%増)、油圧ブレーカ圧砕機(101億円、10.9%増)、その他建設機械(2508億円、8.0%増)の6機種と補給部品(2390億円、14.7%増)が増加し、道路機械(319億円、12.9%減)、コンクリート機械(9億円、40.7%減)、基礎機械(43億円、18.4%減)が減少した。トンネル機械は実績がなかった(前年度も実績なし)、地域的にはアジア、中国、オセアニア、欧州、北米、中南米、CISその他東欧の7地域が増加した。
油圧ショベルとミニショベルの内外需合わせた2018年度の出荷額はそれぞれ12.4%増の1兆441億円、7.9%増の3200億円。
なお、3月は内需1236億円(14.4%増、6カ月連続増)、外需1768億円(2.0%増、6カ月連続増)、総合計3004億円(6.8%増、6カ月連続増)だった。
3月の内需はトラクタ(134億円、32.4%増)、油圧ショベル(358億円、40.1%増)、ミニショベル(91億円、1.5%増)、コンクリート機械(50億円、8.3%増)、基礎機械(45億円、11.2%増)、油圧ブレーカ圧砕機(24億円、5.4%増)、その他建設機械(85億円、18.1%増)の7機種と補給部品(111億円、0.6%増)が増加した。建設用クレーン(306億円、1.0%減)、道路機械(31億円、2.1%減)の2機種が減少し、トンネル機械は実績がなかった(前年同月も実績なし)。
外需はトラクタ(213億円、12.0%増)、油圧ショベル(798億円、4.1%増)、ミニショベル(230億円、11.2%増)、建設用クレーン(109億円、59.7%増)、基礎機械(2億円、1528.6%増、約16.3倍)、油圧ブレーカ圧砕機(11億円、18.1%増)の6機種が増加、道路機械(31億円、18.7%減)、コンクリート機械(6300万円、69.7%減)、その他建設機械(178億円、28.4%減)と補給部品(195億円、3.6%減)が減少した。トンネル機械は実績がなかった(前年同月も実績なし)。地域別では中国(2カ月連続増)、欧州(6カ月連続増)、北米(19カ月連続増)、中南米(2カ月連続増)、CISその他東欧(2カ月連続増)の5地域が増加した。
油圧ショベルとミニショベルの内外需合わせた3月の出荷額はそれぞれ13.1%増の1155億円、8.3%増の321億円。
管材新聞 2019年6月26日 第1776号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
LIXIL住生活ソリューションなど 中古住宅・空き家流通の活性化支援ソフト
LIXIL住生活ソリューションと日本ホームステージング協会は中古住宅・空き家の流通を活性化する同協会
-
-
CKサンエツ 3月22日付で東証一部に指定 増配・記念配当を実施
CKサンエツは3月15日、東京証券取引所から承認を受け、3月22日をもって東京証券取引所市場第二部か
-
-
フローバル 国内初韓国工具・作業用品専門通販サイトオープン
継手・バルブ・ホース金具など工業用配管部品の専門商社であるフローバル(本社・大阪市)はこのほど、国内
-
-
4月新設住宅着工、2カ月連続増 持家・貸家・分譲住宅とも増加
国土交通省が発表した4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.9%増(2か月連続増加)の8万3
-
-
中小製造の設備投資 減退傾向強まる
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査で2016年度設備投資(当初
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発
-
-
6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減
国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と
-
-
一ノ瀬 「ワイヤレスセンサSNSゲートウェイ」開発
オリジナルコントロールバルブや特殊弁の設計・製造・販売を手がける一ノ瀬は、Twitterを利用した遠
-
-
学校のトイレ、6割がまだ和式
「学校で児童・生徒のために改善が必要と思われるのはどこですか?」の問いに、学校教職員の59%
-
-
15年度上期建設工事受注 前年度比7%増 建築・建築設備堅調
国土交通省の建設工事受注動態統計調査による2015年度上半期(4~9月)の建設工事受注額は、前年同期