大・中堅企業の景況 7~9月期回復見通し
公開日:
:
業界ニュース
内閣府・財務省がこのほど発表した第45回法人企業景気予測調査(2015年4~6月期調査)によると、企業の「景況判断」(BSI)は、大企業、中堅企業、中小企業とも4~6月期は「下降」超を見通していますが、7~9月期で大企業、中堅企業は「上昇」超に転じる見通しとしています。中小企業は回復が鈍いことから10~12月期でようやく「上昇」超としています。全産業の15年度の設備投資は上期では前年同期比17.5%増、下期で同2.9%増、通期で5.9%増としています。
大企業、中堅企業は7~9月期で回復に向かう見通しですが、中小企業は「下降」超が続くなど企業規模間の格差が一段と進むことになります。中小企業の景況判断BSIは、4~6月期で製造業がマイナス10.0、非製造業が同14.4、7~9月期でも製造業で同3.4、非製造業で同5.4と回復のスピードが遅い見通しとなっています。
管材新聞 2015年6月24日 第1634号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
アルミ配管設備工業会発足
アルミ配管設備の普及をめざして「一般社団法人アルミ配管設備工業会」が発足した。 空調の冷媒配管
-
-
6月度産業機械 ポンプ受注13.9%増 製造業・官公需・外需増、非製造業減
産業機械全体では3カ月連続減 日本産業機械工業会がまとめた6月の「産業機械受注状況調査」による
-
-
来年度建設投資2.7%減へ 民間住宅微増、非住宅横ばい
2019年度の建設投資額は18年度(見通し)比2.7%減少するという予測が出された。建設経済研究所が
-
-
LIXIL住生活ソリューションなど 中古住宅・空き家流通の活性化支援ソフト
LIXIL住生活ソリューションと日本ホームステージング協会は中古住宅・空き家の流通を活性化する同協会
-
-
17年度設備投資計画 大企業で6年連続増加
日本政策投資銀行がまとめた大企業(資本金10億円以上)の全国設備投資計画調査結果(6月調査)によると
-
-
DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は来年8月25日~27日の3日間、幕張メッセ国際展示場5・6・7・8
-
-
職人さんドットコム 工具盗難防止登録システム開始
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信する日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さん」を運営
-
-
「エコ対応の管材」 アサダ フロン回収装置『エコセーバーV230SP』
クラス最高のフロン回収速度と耐久性を実現した回収装置。 同社は1995年に国内初のオイ
-
-
「鋼管技術研究会」設立
JFEスチール、JFE継手、シーケー金属、第一高周波工業、リケン、レッキス工業の6社はこのほど、配管
-
-
第11回トイレ川柳結果発表
TOTOは、7月から8月にかけて募集した「第11回トイレ川柳」の結果をこのほど発表。過去最高の応募総