14年度設備工事受注 4年連続の増加 民間「管工事」堅調
公開日:
:
業界ニュース
国土交通省がまとめた2014年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額は、前年度比1.3%の微増ながら4年連続して増加しました。「管工事」は5年連続の増加、「計装工事」は4年連続の増加。民間の管工事は前年度同様、堅調に増加して5年連続増、官公庁の管工事は4年ぶりに減少しました。
設備工事3業種の各主要20社の受注総額は、11年度に前年度比6.2%増と低迷に終止符を打ち、翌12年度は3.4%増にとどまりましたが、13年度は12.9%増と大きく回復。昨年度も1.3%増の3兆459億円と前年度の水準をキープして4年連続の増加となりました。
民間工事は2.4%増の2兆6514億円で4年連続増、官公庁工事は5.5%減の3945億円で4年ぶりに減少しました。
業種別にみると「管工事」は10年度に0.4%増と増加に転じ、11年度6.3%増、12年度1.6%増、13年度9.1%増と推移し、昨年度は4.3%増の1兆3672億円で5年連続の増加となりました。官公庁管工事は14.4%減の1840億円と振るわなかったものの、主力の民間管工事が8.0%増の1兆1831億円と、13年度(9.4%増)に続いて堅調な伸びを示し、全体を押し上げました。
管材新聞 2015年7月1日 第1635号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
15年設備工事受注堅調管工事は8%ダウン
国土交通省がまとめた2015年の設備工事業受注高調査(電気工事、管工事、計装工事各主要20社)による
-
-
17年の環境産業市場規模 過去最大の105兆円超 経済・雇用への影響増大
環境省はこのほど、環境産業の市場規模・雇用規模などの推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模
-
-
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長稲葉敏幸
-
-
イシグロ 神戸、東神工業をグループ化
配管機材専門商社のイシグロ(本社・東京都中央区)は、神戸市の老舗配管機材商社、東神工業(本社・同市灘
-
-
2015年度下請法違反指導件数 6年連続過去最多を更新
公正取引委員会がこのほど公表した2015年度の下請法違反による指導件数は5980件(別に勧告4件)で
-
-
日栄インテック 特定天井に天井落下防止システムが採用される
日栄インテックは、各地の特定天井に同社の「天井落下防止システム」が採用されていることを明らかにしまし
-
-
TOTO 台付シングル混合水栓4シリーズが『レッドドット・デザイン賞2019』受賞
TOTOの台付シングル混合水栓「GMシリーズ」「ZAシリーズ」「GEシリーズ」「GCシリーズ」の4シ
-
-
TOTO 「トイレ川柳」募集中
TOTOは、トイレにまつわるエピソードや想いを5・7・5の言葉に乗せて表す「トイレ川柳」を8
-
-
17年大手建設50社受注 小幅ながら8年連続増
国土交通省がまとめた2017年(1~12月)の建設大手50社の工事受注総額は、前年比0.6%増の14
-
-
TOTO「エアインオーバーヘッドシャワー」が世界で評価
TOTOの「エアインオーバーヘッドシャワー」が、環境配慮に優れたデザインに与えられる世界的な