バルブが壁掛けラックに! オシャレなDIYハンガーラックアイディア
この時期は外出する時にダウンジャケットやコートを羽織ることが多いと思いますが、家の中でどのように保管されていますか? クローゼット? いえいえ、実はいろんなものを使ってDIYできるんです。
いつでも取り出せるようにしておきたい
自分の手の届く範囲に置いておきたいものですよね。
例えばこのように木製の棒を束ねるだけで、簡単にコートラックが自作できます。
出典:folk-media.com
出典:www.topdreamer.com
足元だけペイントしてもかわいいですね。
出典:cdn.locari.jp
ひもや棒の色を変えるだけで好みのスタイルにアレンジも可能。
出典:see-sow.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
重量のある台に入れるだけという方法もあります。
出典:folk-media.com
切り込みを入れた木の板。ただこの形に切り抜くのはかなり難しそうですが…
出典:3.lushome.com
壁掛けスタイル
ドアノブ
出典:folk-media.com
コーヒーカップ
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
そしてバルブ
出典:blog.fixya.com
参考
http://matome.naver.jp/odai/2145277587538952101
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
『禁断の現場に行ってきた! !』 歌舞伎町路地裏の配管写真
村田らむさんの撮影した歌舞伎町の路地裏写真がネット上で話題となっています。 【サイバー
-
-
サーキュレータ―と扇風機の違いとは
ホームセンターのラインナップ拡充やBtoB(業者向け)通販の台頭によって、一般の方でもサーキュレータ
-
-
台湾の蛇口が試練すぎる
新日本プロレスの棚橋レスラーが台湾で遭遇した蛇口が話題となっています。 それがこちら↓
-
-
【セミナーレポート】 「ハゲタカ」に学ぶ経営と交渉術 産創館 真山仁氏
1/22(金)に大阪産業創造館(産創館)で開催された小説家 真山仁さんのセミナーに行ってきま
-
-
工具や金具で「深海の世界」を表現するアニメ『The Deep』
工具や金具を使ったストップモーションアニメが話題となっているのでご紹介します。 フルバ
-
-
ビニールパイプを使った5人組パフォーマンス映像
フランスのジャグリングユニット「Les Objets Volants」によるパフォーマンスを
-
-
法人クレジットカードの審査基準と審査が通るための対策
法人クレジットカードを作りたいと思っていても、「審査基準が分からない」「書類をそろえるのが大
-
-
管材新聞 社説 2015.10.14
○住宅リフォーム推進協議会(リ推協)などリフォーム関連の15団体は「リフォームで生活向上プロジェクト
-
-
世界一クレイジーな配管工 ジェットエンジン搭載カートを製作
「世界で一番クレイジーな配管工」の異名を持つコリン・ファーズ氏が、今度はジェットエンジンを搭載し
-
-
バケツと塩ビ管でテクノを演奏! 身の回りのモノで極上の音楽を奏でる「バケツドラマー MASA」さんが話題に
新宿・渋谷などの繁華街にふらっと現れ、バケツを叩き塩ビ管を吹いて周囲を熱狂させる男性がネット