LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を発売した。ミニマム仕様で税別23万5000円。
同社のアンケート結果から、ユーザーの悩みの声が多い「清掃性」に応えるため、入隅を極力なくし水がたまらないようにした「キレイアップ水栓」や、水が飛びはねがちな高い位置までカウンターを伸ばし、はねた水滴もサッと拭き取れるようにした「キレイアップカウンター」を搭載。
さらに、水栓の利便性を向上させるため、手をかざすだけで水が自動で出る「タッチレス水栓ナビッシュ」を採用。「即湯水栓」により、寒い日でもすぐに湯が使える。
収納面でもさまざまな工夫を施した。収納面積が従来比約12%広がった「ひろびろストッカー」を本体に搭載。横に組み合わせるトールキャビネットには、収納する物の種類や量に合わせて上段と下段のキャビネットを組み合わせることができる「アレンジ収納」を採用した。
管材新聞 2016年4月27日 第1664号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
15年度上期 建物リフォーム 非住宅で大きく盛り返す住宅分野も堅調に推移 管工事業はいぜん低迷
国土交通省がこのほどまとめた2015年度上期(15年4~9月)の建築物リフォーム・リニューアル工事受
-
-
16年度上期建設工事受注 前年度比4%増 土木工事が好調
国土交通省の建設工事受注動態統計調査による2016年度上半期(4~9月)の建設工事受注額は、前年同期
-
-
14年度設備工事受注 4年連続の増加 民間「管工事」堅調
国土交通省がまとめた2014年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額は、前年
-
-
ノーリツ「足湯deワールドカフェ2016」開催
湯まわり設備メーカーのノーリツは11月18・19の両日、外国人や日本人観光客などが多く訪れる
-
-
【新製品】 TOTO パブリック向け強化 瞬間式ウォシュレットなど 2月1日同時発売
TOTO(福岡県北九州市)は、パブリックトイレ商材を強化する。新コンセプト「パブリックレストルームア
-
-
15年度フロン再生 量は約965トン
環境、経済産業両省は「フロン排出抑制法」(略称)に基づく2015年度のフロン類の再生・破壊状況をとり
-
-
2015年2月の建設労働需給 配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は44カ月連続不足
国土交通省がまとめた2015年2月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.8%不足)から0
-
-
昨年度建築物リフォーム 2年連続で減少 住宅分野は微増
昨年度建築物リフォーム 2年連続で減少 住宅分野は微増 国土交通省がこのほどまとめた2018年
-
-
昨年のバルブ生産金額 4年連続増加
2017年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は4
-
-
KVK 「オーバーヘッドシャワー」新発売
KVKはこのほど、爽快オーバーヘッドシャワーとスタイリッシュサーモを融合させた快適シャワー「オーバー







