モノタロウ 40万点が当日出荷可能に
公開日:
:
業界ニュース
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ http://www.monotaro.com/)は、4月21日から、当日出荷対象商品を10万点追加し、業界最大規模の40万点に拡充した。
今回の拡充では、一定以上の継続的な販売実績を持つ在庫商品を20万点(15年1月現在)から26万点に、また、仕入先からユーザーに直接発送する直送品を10万点(同)から14万点に広げた。工務店ユーザー向けの建築資材・水廻り設備部材は15年1月比1.5倍、飲食業や農業ユーザー向け厨房機器・農業資材カテゴリの商品は同2倍超に対象が増えた。
管材新聞 2016年5月18日 第1666号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
中小製造業の投資意欲増大傾向続く
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2019年度に
-
-
建設大手50社 昨年度工事受注低調
国土交通省は、「建設工事受注動態統計調査」として建設大手50社の2015年度受注額をとりまとめた。そ
-
-
〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売
ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッド給湯システムに価格を抑えた給
-
-
因幡電機産業 因幡電工事業部 空調用被覆銅管20%値上げ
因幡電機産業 因幡電工事業部は、3月1日出荷分から空調用被覆銅管全般の販売価格を20%引き上げる。
-
-
住宅リフォーム 昨年の市場やや縮小 19年は再び拡大見通し
矢野経済研究所(社長水越孝氏)の国内住宅リフォーム市場の調査結果によると、2018年の住宅リフォーム
-
-
給工財団 給水装置被害状況調査委を設置 東日本震災の被災状況とりまとめ
給水工事技術振興財団はこのほど、東日本大震災給水装置被害状況調査委員会を設置した。同委員会は、調査資
-
-
昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ
昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ
-
-
アルミ協会 品質保証のガイドライン策定
日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会
-
-
今年度上期建設受注低迷 日建連97社
日本建設業連合会(日建連)はこのほど、2018年度上半期(4~9月)の法人会員(97社)の受注結果を
-
-
化学産業総合展開催 管材・機器メーカーも多数出展
化学産業を中心とした総合展「INCHEM TOKYO2015」(主催:日本能率協会、化学工学会)が2






