オノマシン 「2016大阪にぎわい市」開催告知
公開日:
:
業界ニュース
管工機材・電設資材・機械器具商社のオノマシンは10月29・30日の2日間、大阪・鶴見緑地の花博記念公園内「水の館ホール」(ハナミズキホール)で各種工具・建設機械・用品の総合見本市「2016大阪にぎわい市」を開催する。
2016年 第9回 大阪にぎわい市ドリームフェスタ
http://www.ono-machine.co.jp/nigiwaiichi.html
この「にぎわい市」は、2006年に横浜で開催したのを皮切りに毎年、大阪や名古屋などで開催。機械工具や作業工具を中心に多彩な商品を取り扱う展示即売会として広く定着しており、大阪では9回目の開催となる。
今回は「Proism!人と道具の絆」をメインテーマに掲げ、メーカー92社が出展。環境に配慮した省エネ製品を中心にコストダウンに貢献する作業工具や電設・配管・建設機器などを期間特価で展示即売し、新たな需要喚起に注力する。
今回も5万円以上購入の来場者を対象にした抽選コーナーや毎回好評を得ている似顔絵、バルーンアートコーナーなどを用意し、家族連れでも楽しめる会場構成となっている。
開催時間は10月29日が午前10時~午後6時、30日は午前9時30分~午後4時まで。
また、大阪に先がけ15・16日には横浜市中区の産業貿易センター(マリネリア横浜産貿ホール)でも同様の「2016横浜にぎわい市」が開催される。
管材新聞 2016年10月12日 第1681号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
LIXIL 山P&ピエール瀧のキッチン新CM
https://www.youtube.com/watch?v=J0Ze2vtFH-4 LIX
-
-
建機需要 19年度微増、20年度減少予測 19年度は国内増、輸出減
日本建設機械工業会(建機工、会長小川啓之氏)は8月27日、建設機械需要の2019年度および20年度予
-
-
昨年度設備工事受注0.8%減少と低迷 民間「管工事」7年連続増
国土交通省がこのほどまとめた2016年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額
-
-
TOTO「トイレ川柳」募集中
TOTOは、第13回「トイレ川柳」を募集している。締め切りは8月16日。最優秀賞のネオレスト賞1句に
-
-
MonotaRO 春向け厳選商品カタログ発刊
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は2月28日、顧客向け商品カタログ『間接
-
-
17年度公共用水域水質
環境省はこのほど2017年度の公共用水域水質測定結果をまとめた。それによると、カドニウム、鉛、六価ク
-
-
モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート
昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手
-
-
16年度建設投資 1.6%増の51兆7700億円
国土交通省はこのほど、2016年度の建設投資を前年度比1.6%増の51兆7700億円とする見通しを発
-
-
TOTO ネオレストCMがW受賞 ベン親子が好評
TOTOが15年1月から全国放映しているウォシュレット一体形便器「ネオレスト AH/RH」の
-
-
モノタロウ 総合カタログvol.13発行 12分冊で34万点掲載
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)はこのほど、顧客向け商品カタログ「間接資