日本DIY協会 29~31日にDIYショウ
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長稲葉敏幸氏)は8月29~31日の3日間、千葉の幕張メッセで「第55回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2019」を開催する。
ホームセンターで取り扱う約20万アイテムの商品を一堂に集めるDIYの総合展示会。今回は“ホームセンターで見つけよう~DIYで自分らしく”をメインテーマに、国内外から485社が1139小間に出展、前回(18年)に比べ、13小間増となり、5年連続で1000小間を超える。来場者は12万人を見込んでいる。
新企画イベントは、学んで、備えて、生き抜く!防災コーナー。一般向けイベントとして(①男の工房②こども・みんなで!ファミリーDIY③キラリ!DIY女子)などを設ける。
『第4回DIY AWARD』受賞者は、三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎さんに決定した。山下さんには表彰式・トークショーの出演を予定している。
このほど東京都内で開かれた記者発表会で稲葉会長は「来年、日本DIY協会が40周年を迎える。今回はロシアで急成長中のDIY専門店『ペトロヴィッチ』マーケティングディレクターのイゴール・コリーニン氏を招き、世界から見たホームセンター業界の未来や新しい販売チャンネルについてお話いただく。
また、日本のいい商品を海外の人にもみてもらい、グローバル化していきたい」と挨拶した。
竹田光貴ショウ実行委員長がショウ概要について、青柳淳ショウ実行副委員長がイベント・PRについてそれぞれ説明した。
管材新聞 2019年8月7日 第1780号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
京都管材商組合 京都の空衛工事団体と「災害協定」締結
京都管工機材商業協同組合と一般社団法人京都府空調衛生工業協会は5月23日、「災害時における資材提供に
-
-
LIXIL バスルーム値上げ
LIXILは、一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格を10月1日受注分から2~20%程度値上げ
-
-
16年度 中小企業の設備投資 6年連続増加へ
中小企業で2016年度に国内設備投資を計画(16当初)する企業の割合は、15年度の当初計画(15当初
-
-
建設投資 15・16年度とも減少 新設住宅は堅調推移
2015年度の建設投資は前年度(見込み)比3.2%、16年度は同(見通し)比1.9%、いずれも減少す
-
-
ノーリツ 「おふろといえば、ノーリツ」浸透へ 6月末までキャンペーン
ノーリツは、「おふろといえば、ノーリツ」という顧客想起の向上を図ることを目的に、6月末まで二つのキャ
-
-
アルミ協会 品質保証のガイドライン策定
日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会
-
-
職人さんドットコム 工具盗難防止登録システム開始
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信する日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さん」を運営
-
-
日立製作所 米空圧機メーカー買収 北米産業ビジネスに参入
日立製作所は4月25日、ルクセンブルグのアキュダイン社と、アキュダインの子会社および保有資産で運営さ
-
-
水道管の耐震適合率 15年度末 全国平均37.2%
厚生労働省がこのほどまとめた2015年度末(平成28年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で37
-
-
全管連 水道法改正案成立へ厚労相らに要望
全国管工事業協同組合連合会(全管連)はこのほど、厚生労働大臣と自由民主党衆議院国会対策委員長(鹿児島
PC
- PREV
- 昨年度建築物リフォーム 2年連続で減少 住宅分野は微増
- NEXT
- 今年度機械工業生産微増