因幡電機産業 因幡電工カンパニー 空調用被覆銅管の標準単価改定
因幡電機産業 因幡電工カンパニー(大阪本社・大阪市西区立売堀4の11の14、社長喜多肇一氏、℡06―4391―1781)は、10月1日出荷分より主力製品である「空調用被覆銅管」の標準単価の改定(引き上げ)を実施する。
製品の主要素材価格が近年高騰している状況に加え、慢性的なドライバーやトラック不足を背景とした運送コストの上昇や梱包資材の高騰も要因となり、企業努力だけではコストUP分を吸収することが困難と判断し、今回、標準単価の改定に踏み切った。
同社では「1980年代から据え置いてきた標準単価を改定することとなったが、引き続き製品の安定供給体制の整備に注力するとともに技術改善と品質向上を図り、一層のコスト低減に取り組んでいく」としている。
管材新聞 2019年9月11日 第1784号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                              
- 
              塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ 
-  
                              
- 
              4~6月期中小企業業況いぜん穏やかな改善基調中小企業庁はこのほど、2018年4~6月期の中小企業業況調査(第152回)結果を公表し、中小企業の業 
-  
                              
- 
              オノマシン 「2016大阪にぎわい市」開催告知管工機材・電設資材・機械器具商社のオノマシンは10月29・30日の2日間、大阪・鶴見緑地の花博記念公 
-  
                              
- 
              今年度機械工業生産微増今年度機械工業生産微増 日本機械工業連合会はこのほど、2019年度の機械工業生産額を前年度実績 
-  
                              
- 
              17年度 下請法違反指導件数 8年連続で過去最多更新公正取引委員会がこのほど公表した2017年度の下請法違反による指導件数は6752件(別に勧告9件)で 
-  
                              
- 
              「鋼管技術研究会」設立JFEスチール、JFE継手、シーケー金属、第一高周波工業、リケン、レッキス工業の6社はこのほど、配管 
-  
                              
- 
              2017年 住宅リフォーム市場回復2017年の住宅リフォーム市場は5兆7500億円、前年比2%増となり、前年までの3年連続減から回復に 
-  
                              
- 
              空調システム国内市場 19年ピークに縮小へ 富士経済調べ富士経済はこのほど、業務・産業施設向け空調システムの国内市場を調査し、その結果を「2019年版 業務 
-  
                              
- 
              〈日邦バルブ③〉 生産現場に3Dプリンタ導入 自社金型製造し、高品質な製品や新製品の開発へ創業135周年迎えた老舗メーカーの日邦バルブ(社長菅原博氏)は長野県松本市に全国の事業所を直轄する本 
-  
                              
- 
              8月新設住宅着工、3カ月ぶり増 持家2カ月連続、貸家15カ月ぶり、分譲住宅3カ月ぶり増国土交通省が発表した8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.6%増(3カ月ぶり増)の8万1860戸と 


 
 
 
 
 
         
        




