阪急不動産 追加料金なしで選べる水回りメニュー 都心の分譲マンションに順次導入
阪急不動産は、近年の多様なニーズに応えるため、キッチン・洗面化粧台・ユニットバスについてライフスタイルに合わせて選べる水回りのメニュー「ジオマイセレクト」を開発。オプション料金は発生しない。7月から販売を開始する新築分譲マンション「ジオ四谷荒木町」(東京都新宿区)に初めて導入し、今後、都心部で着工する新築分譲マンション<ジオ>に順次導入する予定。
ジオ四谷荒木町
http://www.g-yotsuya.jp/
プレスリリース
http://www.hankyurealty.jp/data/pdf/2_169.pdf
メニュー内容や種類は物件ごとに変わる可能性はあるが、同物件では、キッチン、洗面化粧台、ユニットバスにそれぞれ3種類のパッケージセレクトメニューを用意した。
例えば、ユニットバスでは、保温浴槽やキレイサーモフロアに、400×600ミリメートル角タイルパネル全面張りをセットにし、スタイリッシュで重厚感のあるデザインにした「デザインプラン」、バスサウンドシステムやリラクゼーション照明などをセットにした「リラクゼーションプラン」、打たせ湯機能付きのオーバーヘッドシャワーを標準化した「シャワープラン」を用意。
一方、キッチンでは、「調理充実プラン」、「ボックスデザインプラン」、「家電収納プラン」の3種、洗面化粧台では、「共通事項」「デザインプラン」「スタイルミラープラン」の3種から選べる。
管材新聞 2016年7月27日 第1673号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
フローバル 国内初韓国工具・作業用品専門通販サイトオープン
継手・バルブ・ホース金具など工業用配管部品の専門商社であるフローバル(本社・大阪市)はこのほど、国内
-
-
伊コミサ社 アルミ複合ポリ管市場へ本格参入
イタリアの有力パイプメーカー、コミサ社(ロンバルディア州ブレシア県ピゾーニェ)はこのほど、わが国のア
-
-
ヤマダ電機 リフォーム大手のナカヤマと業務提携
ヤマダ電機は、2月2日開催の取締役会で、住宅リフォーム事業で国内トップクラスのナカヤマと、将来的な資
-
-
アルミ協会 品質保証のガイドライン策定
日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会
-
-
17年の環境産業市場規模 過去最大の105兆円超 経済・雇用への影響増大
環境省はこのほど、環境産業の市場規模・雇用規模などの推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模
-
-
今年度 白物家電微減見通し ルームエアコンも横ばい
日本電機工業会(JEMA)がこのほど明らかにした2018年度の電気機器の生産見通しのうち、白物家電の
-
-
17年度末下水道普及率 全国平均78.8% 整備人口49万人増加
国土交通省がこのほどまとめた2017年度末(18年3月末)の全国下水道処理人口普及率は、前年度末比0
-
-
TOTO 誕生から54年 ユニットバスルーム出荷1000万台突破
TOTOの「ユニットバスルーム」の累計出荷台数がこのほど1000万台を突破した。54年前に誕
-
-
2016注目の新製品 三栄水栓製作所 デザイン混合栓「cye」(サイ)
デザイン混合栓シリーズ「cye」(サイ)は、新たな要素を加えず、既にある要素「再」のみを取り
-
-
アカギ 配管支持金具価格改定 11月出荷から20~30%
アカギ(本社・東京都中央区)はこのほど、11月出荷分から配管支持金具全般の価格改定(引き上げ)を実施






