バルブ工業会 「バルブフォト五七五」応募受付開始
日本バルブ工業会は「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として毎年3月21日の「バルブの日」にあわせて「バルブフォト五七五」コンテストを実施してきたが、来春の第6回コンテスト応募作品の受付を3日に開始した。
■第6回バルブフォト五七五コンテスト作品募集
http://www.j-valve.or.jp/valvephoto575/entry.html
■第6回バルブフォト五七五コンテスト応募要項
http://www.j-valve.or.jp/valvephoto575/doc/valve575_mustread_6th.pdf
作品はバルブが社会生活の中でどのように役立っているか、写真と川柳で表現するもの。最優秀作品賞(1名)は賞金10万円などが贈られる。前回は136名(266作品)が応募した。
今回の応募締め切りは来年1月29日。同会ホームページのフォームから応募できるほか、ホームページから応募用紙をダウンロードしても応募できる。
管材新聞 2016年10月5日 第1680号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
建設大手50社 昨年度工事受注低調
国土交通省は、「建設工事受注動態統計調査」として建設大手50社の2015年度受注額をとりまとめた。そ
-
-
モノタロウ 市場価格の約半額「防じんマスクDS2」
通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、同社プライベート・ブランド商品の「防じんマ
-
-
日本バルブ工業会 「バルブの日」中心にバルブの重要性アピール
日本バルブ工業会は、バルブ産業の地位向上をめざして3月21日を「バルブの日」に制定し、広く一
-
-
塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈
塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ
-
-
配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は46カ月連続不足 4月の建設労働需給
国土交通省がまとめた4月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.5%不足)から0.1%縮小
-
-
4月新設住宅着工、2カ月連続増 持家・貸家・分譲住宅とも増加
国土交通省が発表した4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.9%増(2か月連続増加)の8万3
-
-
昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ
昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ
-
-
TOTO 「トイレ川柳」募集中
TOTOは、トイレにまつわるエピソードや想いを5・7・5の言葉に乗せて表す「トイレ川柳」を8
-
-
配管メーカー ベンカンがブロック玩具「チューブロック」を開発 2016年9月発売予定
群馬県に本社がある配管継手メーカー、株式会社ベンカンが、ブロック玩具「チューブロック」を開発
-
-
TY熊本コラボSR 5月28日オープン
平成28年熊本地震で開設(4月16日)を延期していたTOTOと、YKK APによる「TY熊本コラボレ