バルブ工業会 「バルブフォト五七五」応募受付開始

公開日: : ニュース, 業界ニュース

日本バルブ工業会は「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として毎年3月21日の「バルブの日」にあわせて「バルブフォト五七五」コンテストを実施してきたが、来春の第6回コンテスト応募作品の受付を3日に開始した。

■第6回バルブフォト五七五コンテスト作品募集
http://www.j-valve.or.jp/valvephoto575/entry.html

■第6回バルブフォト五七五コンテスト応募要項
http://www.j-valve.or.jp/valvephoto575/doc/valve575_mustread_6th.pdf

作品はバルブが社会生活の中でどのように役立っているか、写真と川柳で表現するもの。最優秀作品賞(1名)は賞金10万円などが贈られる。前回は136名(266作品)が応募した。

今回の応募締め切りは来年1月29日。同会ホームページのフォームから応募できるほか、ホームページから応募用紙をダウンロードしても応募できる。

管材新聞 2016年10月5日 第1680号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

JFEスチール 国内向け鋼管価格を追加値上げ 1月契約分より全品種・全需要分野で10%

JFEスチール鋼管営業部は昨年12月19日、国内向け鋼管価格の追加値上げ(今年度3回目)を行うと発表

記事を読む

管材新聞 アイコン

水道管の耐震化 14年度末 全国平均36%

厚生労働省がこのほどまとめた2014年度末(15年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で36.0

記事を読む

和式トイレ

学校のトイレ 和式、まだ半数以上 築30年以上では7割超え

TOTOなど6社で活動する、学校のトイレ研究会が実施した全国の公立小・中学校5000校の教職

記事を読む

管材新聞 アイコン

アルミ協会 品質保証のガイドライン策定

日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会

記事を読む

管材新聞 アイコン

17年度 下請法違反指導件数 8年連続で過去最多更新

公正取引委員会がこのほど公表した2017年度の下請法違反による指導件数は6752件(別に勧告9件)で

記事を読む

【DIY】200円でライトセーバーを作る動画がネットで話題に

「ホース」とともにあらんことを。 息子のためにライトセーバーを錬成する動画がネットで話題となってい

記事を読む

00542219 アイコン

フローバル 絶縁工具セット販売開始

継手・バルブ・ホース金具など配管部品専門商社のフローバルはこのほど、電設工事作業で使用頻度の高い絶縁

記事を読む

管材新聞 アイコン

イシグロ 「サンエス管材」を傘下

配管機材専門商社のイシグロは4月21日付で、サンエス管材をグループ会社化した。 サンエス管材か

記事を読む

配管メーカー ベンカンがブロック玩具「チューブロック」を開発 2016年9月発売予定

群馬県に本社がある配管継手メーカー、株式会社ベンカンが、ブロック玩具「チューブロック」を開発

記事を読む

管材新聞 アイコン

中小製造業の投資意欲 昨春より増大傾向

日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2018年度に

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑