16年上期管材生産 軒並み低調に推移

公開日: : 業界ニュース

主要管材製品の2016年上半期(1~6月)の生産(経済産業省機械統計ほか)は大方の品種で前年実績を下回った。管継手、塩化ビニル管、鋼管とも前年比減少し、ポンプ、バルブは横ばい、家庭用電気井戸ポンプとステンレス溶接鋼管が微増にとどまった。

バルブの生産金額は前年同期比0.4%増の2137億9100万円とかろうじて前年実績をキープしたが、生産重量は5.9%減の7万4966トンにとどまった。

品種別に生産金額をみると、高温高圧弁が12.9%増、ステンレス弁が4.8%増と比較的堅調だったのに対し、青銅・黄銅弁2.2%増、給排水栓類0.7%増と伸び悩み、鋳鉄弁5.5%減、鋳鋼.鍛鋼弁0.6%減、自動調整弁0.3%減と振るわなかった。

生産重量では、高温高圧弁が20.0%増、青銅・黄銅弁が3.9%増となったほかは、自動調整弁の10.8%減を筆頭にステンレス弁7.9%減、鋳鉄弁5.3%減、鋳鋼・鍛鋼弁2.1%減、給排水栓類1.9%減と低調だった。

ポンプの生産金額は前年同期同額の1224億5300万円、生産台数は4.3%減の118万6273台にとどまった。

生産金額を品種別にみると、全生産台数の約3割を占める主力の「うず巻ポンプ」は4.2%増となって全体の落ち込みをカバーした。「その他のポンプ」も23.6%増と堅調に推移した。

しかし「回転ポンプ」は4.5%減、「耐食性ポンプ」は2.2%減、「水中ポンプ」は1.6%減と振るわなかった。

台数ベースでは、主力の「うず巻ポンプ」が0.8%減とほぼ前年実績並みとなったほかは、「耐食性ポンプ」9.7%減、「水中ポンプ」3.8%減、「回転ポンプ」1.7%減、「その他のポンプ」0.9%減と落ち込んだ。

管継手の生産金額は前年同期比2.1%減の462億7400万円、生産重量も5.6%減の4万8389トンと低調に推移した。

品種別に金額ベースでみると、非鉄金属製が9.4%増と堅調だったのに対し、可鍛鋳鉄製は8.1%減、鋼管製は4.0%減と伸び悩んだ。

普通鋼の鋼管生産高は前年同期比5.2%減の204万2542トンにとどまった。

用途別にみると特殊配管用管が34.8%減、かん用管が33.2%減、油井管が30.3%減、冷けん用原管が23.7%減といずれも大きく落ち込んだ。配管用管は2.7%減、構造用も0.3%増と低調だった。

特殊鋼の熱間鋼管は5.0%減の82万7080トン、冷けん鋼管は9.5%減の7万9307トンにとどまった。

ステンレス溶接鋼管の生産重量は前年同期比3.1%増の5万4168トンとなった。

品種別にみると、主力の配管用は6.5%増、次位の構造・装飾用は7.7%増、全体に占める割合は小さいがボイラ・熱交用も35.6%増と伸びた。自動車排ガス用5.7%減、水道・屋内配管用4.6%減、比重の小さいサニタリー用も64.2%減と低調だった。

家庭用電気井戸ポンプの生産台数は、前年同期比2.7%増の9万4957台、販売台数も6.0%増の8万9644台と比較的堅調に推移した。15年上期で前年同期比12%減となっていただけに、16年上期は少し盛り返した。

鋳鉄管の生産重量は前年同期比29.4%減の14万9877トンと低調だった。販売重量も26.0%減の14万3349トンにとどまった。

塩ビ管の生産重量は前年同期比1.5%減の13万818トン、出荷重量も3.7%減。塩ビ継手の生産重量は5.8%増の1万4267トン、出荷重量1.1%増であった。

管材新聞 2016年10月12日 第1681号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

建機需要 19年度微増、20年度減少予測 19年度は国内増、輸出減

日本建設機械工業会(建機工、会長小川啓之氏)は8月27日、建設機械需要の2019年度および20年度予

記事を読む

管材新聞 アイコン

「住み替えよりリフォーム」8割超え LIXIL調べ

政府が打ち出した「中古住宅流通市場・リフォーム市場の規模を20兆円まで倍増」計画に則った施策が充実す

記事を読む

管材新聞 アイコン

配管工は0.9%不足 8職種全体傾向は74カ月連続不足 8月の建設労働需給

国土交通省がまとめた8月の建設労働需給調査結果によると、配管工の過不足率は前月(1.0%不足

記事を読む

管材新聞 アイコン

15年度機械工業生産 若干上方修正

日本機械工業連合会は、2015年度の機械工業生産改訂見通しを前年度比3.3%増の72兆5514億円と

記事を読む

管材新聞 アイコン

塩ビ管・継手協会 普及・啓発活動展開 一段と内容充実図る

塩化ビニル管・継手協会はこのほど、2013年10月に開始した自治体・事業体への硬質塩化ビニル管・継手

記事を読む

管材新聞 アイコン

「鋼管技術研究会」設立

JFEスチール、JFE継手、シーケー金属、第一高周波工業、リケン、レッキス工業の6社はこのほど、配管

記事を読む

管材新聞 アイコン

外需大幅減ながら民需、官公需とも増で2年ぶり増 2018年環境装置受注額6491億円 水質汚濁防止装置は9.1%増 2285億円

日本産業機械工業会が公表した2018年暦年の環境装置受注額は、前年比1.0%増の6490億7700万

記事を読む

管材新聞 アイコン

日本DIYショー8月開催

日本DIY協会は8月23~25日の3日間、千葉の幕張メッセで「第54回JAPAN DIY HOMEC

記事を読む

管材新聞 アイコン

職人さんドットコム ユーザー登録1万人

工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信するポータルサイト運営の職人さんドットコムはこのほど、同

記事を読む

管材新聞 アイコン

18年度 エコジョーズ堅調推移予測

日本ガス石油機器工業会はこのほど2018年度のガス機器需要(出荷)について、エコジョーズが台数で前年

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑