フマキラー、アリ対策剤の「ヒアリ」への効果が確認される

公開日: : ニュース, メーカー紹介, 商品紹介

ここ数日、ニュースをにぎわしている「ヒアリ」。強い毒性があり、その毒針で刺されるとアレルギー反応を引き起こすといわれています。

▼ヒアリの写真 環境省ウェブサイトより
ヒアリ

日本国内では、6月9日に尼崎で発見されて以来、これまで6地点(尼崎、神戸、弥富、大阪、東京、春日井)で確認されています。そのうち春日井市(愛知県)の事例を除き、すべてが港のコンテナ内、もしくはコンテナ保管場所から見つかっています。
(※2017年7月13日現在)

国内でのヒアリの確認状況(2017年7月13日現在)

ヒアリ 確認場所

①6月9日 兵庫県尼崎市
5月20日、中国・広州市の港から神戸港(ポートアイランド)に運ばれたコンテナが、同港に陸揚げされ25日まで保管。翌26日、尼崎市でコンテナ内の積み荷を取り出す際、内部でヒアリの集団が発見される。コンテナは神戸市内に移されて消毒。6月9日にヒアリと確認される。

②6月18日 兵庫県神戸市
ヒアリが確認されたコンテナが保管されていたポートアイランドのコンテナヤードを調べたところ、舗装面の亀裂などで約100匹のヒアリが見つかる。緊急防除を実施済み。

③6月30日 愛知県弥富市
愛知県弥富市にある名古屋港・鍋田ふ頭のコンテナ置き場で、外来種と見られるアリ7匹が見つかる。その場で殺虫剤で処分するとともに、港の管理会社が29日、環境省にこのうちの2匹の鑑定を依頼。30日に、環境省はいずれもヒアリと確認したと発表。

④7月3日 大阪府大阪市
大阪市住之江区の大阪南港で、ヒアリとみられる死骸約50体を回収。国内初の女王アリとみられる個体も発見される。周辺の緊急調査を実施。

女王アリの体長は約1センチ。働きアリの2.5~6ミリに比べて大型なのが特徴。

⑤7月6日 東京都品川区
東京湾、大井埠頭のコンテナ内で発見。関東地方でヒアリが発見されるのは初めてとなる。6月27日に大井埠頭で陸揚げされた中国・三山港からのコンテナ内部からヒアリ1匹が確認される。コンテナは30日に千葉県内の荷主に搬出され、大井埠頭に返却されたコンテナの確認作業中に発見された。

⑥7月10日 愛知県春日井市
名古屋港から30キロ近く離れた愛知県春日井市内の倉庫で新たにヒアリが見つかったと発表。港以外の内陸部で確認されたのは全国で初めて。

中国・南沙港から香港を経由して先月30日に名古屋港で荷揚げされ、その後陸路で春日井市内の倉庫に運ばれたコンテナの荷物を下ろした際にアリ1匹を発見。

そもそもヒアリとは?

ヒアリ(学名:Solenopsis invicta、別名・アカヒアリ、火蟻)は、南米大陸原産のハチ目(膜翅目)・アリ科・フタフシアリ亜科に属するアリの一種。世界の侵略的外来種ワースト100選定種で、外来生物法により「特定外来生物」にも指定されています。

その毒針で刺されると、人によってはアレルギー性のショック症状「アナフィラキシーショック」で呼吸困難や意識不明に陥ることもあり、最悪の場合死に至ることもあるため、殺人アリと呼ばれることもあります。

環太平洋諸国に定着

ヒアリはもともとブラジル、アルゼンチン、パラグアイ国境の熱帯雨林などの南米中部に生息するアリです。体長は2.0ミリ~6.0ミリとばらつきがあり、体は頭部と胸部がやや赤茶色、腹部が黒色で全体的に光沢があります。

1930年代にアメリカ合衆国に侵入した後、現在ではカリブ海、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、中国など、環太平洋諸国に定着しています。

北米では死亡者も

ACAAI(アメリカ アレルギー・ぜん息・免疫学会)によると、アメリカ合衆国ではハチやヒアリなどの昆虫によるアナフィラキシーショックが原因で、毎年少なくとも90~100人が死亡しているようです。

現在、米国では、アラバマ州、テキサス州、フロリダ州など南部の18の州に定着しています。そして、地域住民の約50~90%(約1000万人)がヒアリに刺された経験を持つといわれています。

日本のアリとの違い

日本のアリとの大きな違いはその動きと攻撃性です。巣を壊したときの反応が非常に素早く、また躊躇なく刺してきます。

また、女王アリの産卵能力が高いことでも知られていて、1匹の女王アリが1時間に平均80個ほどの卵を産むことができます。女王アリの寿命は平均で6~7年、生涯で産む卵の数は200~300万個といわれています。

原産地では、ヒアリは熱帯雨林の中に巣を作らずに、川べりの赤土の露出したところに巣を作ることが多いです。そういった場所は雨期には増水し、巣が破壊されます。そのときにヒアリは働きアリ同士が協力して「いかだ」を作ります。その上に女王アリや幼虫・卵・さなぎを乗せ、川を下っていきます。そうして適した場所にたどり着いたのち、また新たな巣を作ります。

▼ヒアリが作ったいかだ。流されないよう、水面にいくつかの葉で固定している。
ヒアリ いかだ

対処方法

ヒアリは強い毒を持つため、たとえ見つけたとしても、生きた個体を素手で触らないようにしてください。

このほか、環境省のウェブサイトではヒアリの詳細情報を掲載。とくに港湾区域で働く方や周辺住民へ向けて注意を呼びかけています。

環境省 ヒアリ(Solenopsis invicta)の国内初確認について

環境省 ヒアリに関する諸情報について

フマキラー、アリ対策剤の「ヒアリ」への効果が確認される

殺虫剤メーカー、フマキラーが販売している各種アリ対策剤が、効果試験を海外にて行った結果、ヒアリへの効果が確認されたとのプレスリリースがありました。

プレスリリース 緊急速報!フマキラー、アリ対策剤の「ヒアリ」への効果を確認

フマキラー アリフマキラー300ml 434255

参考価格:464円~

-60℃の冷却効果ですばやく動きを止めて退治します。

フマキラーの商品一覧はこちら

フマキラー ウルトラ巣のアリフマキラー10個入 430639

参考価格:409円~

屋外のアリの巣ごと全滅

フマキラーの商品一覧はこちら

フマキラー アリムカデ粉剤1Kg 432695

参考価格:569円~

殺虫粉をシリコーンオイルで特殊コーティングし、雨に強く、効きめは長持ちです。

フマキラーの商品一覧はこちら

フマキラー アルゼンチンアリ殺虫&侵入防止粉剤2kg 423396

参考価格:960円~

虫の体に付着して殺虫する粉剤に雨に強く風にも舞い散りにくい防虫粒剤を配合しています。

フマキラーの商品一覧はこちら

フマキラー アルゼンチンアリ巣ごと退治液剤1.8L 423402

参考価格:839円~

連鎖殺虫効果(フィプロニル)でアルゼンチンアリを一度に駆除します。

フマキラーの商品一覧はこちら

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

モノタロウ 市場価格の2割安 PB作業服

工業用間接資材通信販売最大手のモノタロウは、プライベートブランド商品の作業服24種を販売開始した。秋

記事を読む

管材新聞 アイコン

前澤給装工業 給水装置値上げ 31年4月から10%以上

前澤給装工業(本社・東京都目黒区)はこのほど、来年4月1日出荷分から水道用給水装置製品全般の価格改定

記事を読む

pbswisstools アイコン

「PB SWISS TOOLS(ピービースイスツールズ)」のドライバー

先日創業130年の老舗工具メーカー「PB SWISS TOOLS(ピービースイスツールズ)」という記

記事を読む

エアコン 冷媒配管 ペアコイル

【ペアコイルとは】エアコン取り付け工事の必需品、冷媒管(ペアコイル)の役割とエアコンのしくみ

エアコンの取り付けには壁に穴を開け、そこに冷媒管(ペアコイル)とドレンホースを通します。冷媒管は

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO 「トイレ川柳」募集 9月20日まで

TOTOは、第14回「トイレ川柳」の作品募集中。9月20日まで。入選者の発表は11月中旬を予定。優秀

記事を読む

水道代がめっちゃ安くなる 各メディアで話題の節水ノズル DG TAKANO「Bubble90(バブル90)」

洗面所や厨房の蛇口にとりつけるだけで、水の使用量を通常の5%にまで減らせる。そんな魔法のよう

記事を読む

管材新聞 アイコン

ウェザーニューズ 今年の台風の傾向を発表 発生数は少なめに

ウェザーニューズの発表によると、今シーズンの台風の発生数は少なめになる見込み。 今年は5月31日現

記事を読む

LIXIL アクアセラミック

LIXIL 100年クリーンの「アクアセラミック」が100万台突破

“100年クリーン”でお馴染みのLIXIL(東京都千代田区)の衛生陶器「アクアセラミック」が、18年

記事を読む

TOTO ベンの悲劇

TOTO 菌の親子 CM第4弾 8月発売の新ネオレストをPR

https://www.youtube.com/watch?v=qMZAUk8i4D8 TOT

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO 「クラッソ」「GG」 きれい除菌水が標準に

TOTO(福岡県北九州市)は、美しさと機能の融合で人気の高いシステムキッチン「ザ・クラッソ」に、独自

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑