クボタケミックス 塩ビ管など5月22日出荷分から値上げ
公開日:
:
業界ニュース
クボタケミックスは4月13日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月22日出荷分から値上げすると発表した。
値上げ幅は
- 塩化ビニル管類=平均20%以上
- ポリオレフィン管類=平均20%以上
- 継手類=平均12%
- その他関連製品=平均12%
同社によると、同社製品の主原料である塩ビ樹脂、ポリオレフィン樹脂を供給する樹脂メーカー各社が原油・ナフサ価格の高騰(昨年11月末の石油輸出国機構『OPEC』の減産合意による)や、高止まりしている海外市況との格差是正などを理由に、昨年末以降相次いで値上げを打ち出した。
これに対し同社は需要低迷が続く国内の市場環境を踏まえ値上げ受け入れは困難として交渉を続けてきたが、原油・ナフサ価格の騰勢が続き、原材料調達面で支障が生じる可能性が高まったとして、安定調達体制の維持のため、やむなく値上げを受け入れることを決めたとしている。
さらに、合理化を中心とする抜本的なコストダウン策を継続していくとしつつ、今回の原材料値上げによるコスト上昇は自助努力で吸収できる限界を超えたとし、製品の安定供給のためやむなく値上げを決断したとしている。
管材新聞 2017年4月26日 第1700号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
「エコ対応の管材」 南国フレキ工業 フレキシブルメタルホース
RoHS指令に適合した環境対応製品の「フレキシブルメタルホース」シリーズ。 耐熱・耐圧
-
-
LIXIL シャワートイレ一貫生産へ 知多工場に部品生産集約
LIXILは、シャワートイレの一貫生産ラインの構築を目的に、青山工場(三重県伊賀市)の電子基板の生産
-
-
東日製作所 水で洗えるヘッド交換式の「防水トルクレンチ」
東日製作所は、汚れても水で洗えるヘッド交換式の防水トルクレンチ「CLWPシリーズ」を開発、このほど受
-
-
昨年のバルブ生産金額 2年連続増加
2015年のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は生産重量こそ前年実績を下回ったが、生産金額は微増ながら
-
-
積水化学 環境・ライフラインカンパニー管轄の子会社統合 「東日本積水工業」設立
積水化学工業 環境・ライフラインカンパニーは4月2日、関東~東北エリアの生産拠点を再編し、100%出
-
-
「エコ対応の管材」 コベルコマテリアル銅管 銅二層管『キュプロサーモCTX』
銅地金溶解から加工・販売まで手がける銅管専門メーカーのコベルコマテリアル銅管社が、これまで培った高い
-
-
9月新設住宅着工、7カ月連続増 持家・貸家各5カ月連続増、分譲住宅は再び減
国土交通省が発表した9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.6%増(7カ月連続増)の7万7872戸と
-
-
機械工業生産3年連続プラス、今年度見通し72兆485億円、2.6%増
日本機械工業連合会はこのほど、2015年度の機械工業生産額を前年度実績比2.6%増の72兆485億円
-
-
4~6月期自社景況判断 製造・非製造とも悪化 中小企業の回復は遅れる見通し
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査(第57回調査)結果によると、現状の
-
-
鶴見製作所 ツルミ簡易止水装置OMK型「おうちまもるくん」
近年、地球温暖化、ヒートアイランド現象によるゲリラ豪雨により、コンビニ等に代表される店舗の防水処置を
PC
- PREV
- アルミ協会 絵画コンクール入賞作品発表
- NEXT
- ノーリツ トクラスと業務提携






