18年度第2四半期 リフォーム受注低迷 住宅「給排水設備」堅調

公開日: : 業界ニュース

国土交通省がこのほどまとめた2018年度第2四半期(18年7~9月)の建築物リフォーム・リニューアル工事受注額は、前年同期比18%減の2兆8883億円と伸び悩んだ。主力の「非住宅」関連工事が21%減と低迷し、「住宅」関連工事も11%ダウンした。管工事業は住宅分野で大幅に増加した。また、工事部位については住宅分野の「給水給湯排水衛生器具設備」が堅調に推移した。

2018年度第2四半期(18年7~9月) 建築物リフォーム・リニューアル工事受注額

調査は元請としての建築物リフォーム・リニューアル工事の受注高と、各月の最初に受注した工事2件の個別工事内容を調査し推計したもの。

それによると、「住宅」関連工事の受注額は前年同期比11%減の9188億円と後退した。「住宅」関連工事の受注額を業種別でみると、主力の建築工事業は14%減(5901億円)と低迷し、電気・機械器具設置工事業も76%減(176億円)と大きく落ち込んだ。

一方、市場規模次位の職別工事業が3%増(2066億円)とまずまずの水準を維持したほか、管工事業は94%増(655億円)と大きく伸びた。土木工事業は1477%増(36億円)、一般土木建築工事業は6%増(354億円)であった。

「非住宅」関連工事は全般的に振るわず、受注額は21%減の1兆9696億円にとどまった。

主力の建築工事業が22%減(6086億円)と低迷し、もう一つの主力の一般土木建築業も21%減(5026億円)と振るわなかった。このほか、電気・機械器具設置工事業は8%減(3579億円)、管工事業は44%減(2697億円)といずれも前年同期を大きく割り込んだ。職別工事業は11%増(2226億円)、土木工事業は18%増(81億円)と順調だった。

全体のリフォーム・リニューアルの受注件数(主たるものの件数)を部位別にみると、「住宅」分野(約154.7万件)では「劣化や壊れた部位の更新・修繕」(前年同期比4%増の約145.5万件)が圧倒的に多く、次いで「省エネルギー対策」(38%減の約1.9万件)。以下、「高齢者・身体障害者対応」(約1.6万件)、「防災・防犯・安全性向上」(約0.9万件)などが続く。

「非住宅」分野(約81.1万件)でも住宅と同じく、「劣化や壊れた部位の更新・修繕」(8%減の約66.6万件)が最も多く、「省エネルギー対策」(7%減の約3.6万件)、「防災・防犯・安全性向上」(2%減の約1.2万件)が上位。

工事部位別に「設備」の受注件数(主たるものの件数)をみると、「住宅」分野(前年同期比5%減の約55.6万件)では主力の「給水給湯・排水衛生機器設備」(全体の6割強、前年同期比1%増の約35.7万件)が前年水準を維持したほか、「空気調和換気装置」(38%増の約6.6万件)、「防災関連機器」(53%増の約1.2万件)、「廃棄物処理設備」(3455%増の約0.2万件)も好調に推移した。これに対し、「電気設備」(45%減の約7.1万件)は大きく落ち込んだ。「太陽光発電設備」(2%増の約0.5万件)、「昇降機設備」(168%増の0.2万件)は順調に推移した。

「非住宅」分野(前年同期比13%減の約91.5万件)では総体的に低調だった。全体の約4割を占める「電気設備」(4%減の約16.7万件)をはじめ、「空気調和換気設備」(27%減の約9.9万件)、「給水給湯・排水衛生機器設備」(17%減の約8.4万件)が低迷した。
「防災関連設備」(5%増の約1.3万件)、「太陽光発電設備」(283%増の約0.4万件)、「中央監視装置」(4%増の約0.3万件)は順調だった。

管材新聞 2019年1月23日 第1762号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

驚きアイコン

日本水道協会のポスターの女の子のセリフが長すぎると話題に

日本水道協会がPRとして発行してるポスターが、すさまじい病みを感じさせると話題になっています。一見さ

記事を読む

エアコン イラスト アイコン

昨年のエアコン国内出荷家庭用増加に転じる 業務用は引き続き低迷

2016年(暦年)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内出荷台数は前年比3.1%増と14年

記事を読む

管材新聞 アイコン

ノーリツ 「おふろといえば、ノーリツ」浸透へ 6月末までキャンペーン

ノーリツは、「おふろといえば、ノーリツ」という顧客想起の向上を図ることを目的に、6月末まで二つのキャ

記事を読む

管材新聞 アイコン

大・中堅企業の景況 7~9月期回復見通し

内閣府・財務省がこのほど発表した第45回法人企業景気予測調査(2015年4~6月期調査)によると、企

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO 水栓金具10シリーズをグローバル展開

TOTOは、水栓金具の新10シリーズ約200品番(日本国内は7シリーズ約80品番)を順次グローバル展

記事を読む

管材新聞 アイコン

中小製造の設投意欲 やや上向き傾向

日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2017年度設

記事を読む

リンナイ 食器洗い乾燥機 買い替えキャンペーン

リンナイ 食器洗い乾燥機 買い替えキャンペーン

リンナイは、12月31日までに買い替え専用食器洗い乾燥機を購入し、キャンペーン特別サイトから

記事を読む

管材新聞 アイコン

10月に独で国際プラスチック・ゴム展開催

メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンは4月19日、東京・港区のアンダーズ東京で秋にドイツで開催する国際

記事を読む

管材新聞 アイコン

モノタロウ 市場価格の2割安 PB作業服

工業用間接資材通信販売最大手のモノタロウは、プライベートブランド商品の作業服24種を販売開始した。秋

記事を読む

管材新聞 アイコン

パロマ オランダのボイラー・給湯器メーカーを買収 欧州市場に進出

パロマが100%出資する米国子会社の「Paloma Rheem Global, Inc.」(ジョージ

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑