18年新設住宅着工 2年連続減の94万2370戸

公開日: : 業界ニュース

国土交通省が発表した2018年(1~12月)の新設住宅着工戸数は、2年連続で減少し、前年比2.3%減の94万2370戸だった。分譲住宅が4年連続増加したが、持家が2年連続減、貸家が7年ぶり減となり、2008年以来の100万戸には遠く及ばなかった。首都圏は4年ぶりに減少し、近畿圏は2年ぶりに増加、中部圏は4年連続増となった。

18年新設住宅着工戸数

新設住宅着工数は2008年まで年間100万戸台を維持してきたが、09年に77万戸台に落ち込み、以降、小幅な回復が続き13年は約98万戸まで持ち直した。14年は再び90万戸を割り込んだが15年は90万戸に乗せ、100万戸到達が期待された16年・17年は連続で96万戸台にとどまり、18年はさらに下回った。

18年の内訳をみると、持家は0.4%減の28万3235戸で2年連続減少。貸家は5.5%減の41万6404戸で7年ぶり減。分譲住宅は微増の25万5263戸で4年連続増だった。うちマンションは3.8%減の11万510戸で2年ぶり減。一戸建て住宅は3.0%増の14万2393戸で3年連続増。

地域別の動向をみると、首都圏は4.9%減の32万2586戸で4年ぶり減。内訳は持家5万6767戸(0.9%減)/貸家14万4459戸(4.9%減)/分譲11万8924戸(7.4%減。うちマンション14.8減、一戸建て0.1%増)。

近畿圏は2.6%増の14万2289戸で2年ぶりに増加した。内訳は持家3万5449戸(1.3%増)/貸家5万8103戸(3.2%減)/分譲4万7859戸(10.9%増。うちマンション21.3%増、一戸建て0.3%増)。

中部圏は3.2%増の11万2253戸で4年連続増加。内訳は持家4万2463戸(0.1%増)/貸家4万990戸(1.0%増)/分譲2万7553戸(9.9%増。うちマンション27.5%増、一戸建て3.3%増)。

その他地域は3.4%減の36万5242戸で2年連続減。内訳は持家14万8556戸(0.7%減)/貸家15万2852戸(8.4%減)/分譲6万927戸(4.0%増。うちマンション5.1%減、一戸建て9.7%増)。

建築物の着工床面積

18年の全建築物の着工床面積は2.6%減の1億3115万平方メートルで、3年ぶりに減少した。このうち、公共建築主分は11.1%減の625万平方メートルで2年連続で減少し、民間建築主分は2.2%減の1億2490万平方メートルで3年ぶり減だった。

民間建築主分のうち、居住用は3.7%減(2年連続減)の7778万平方メートル、非居住用は0.6%増の4712万平方メートル(3年連続増)だった。

なお、昨年12月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.1%増の7万8364戸となった。持家(2万4415戸、4.8%増、3カ月連続増)と貸家(3万788戸、7.9%減、4カ月連続減)が減少したが分譲住宅(2万2756戸、16.5%減、5カ月連続増)が増加し、全体では2カ月ぶり増であった。

管材新聞 2019年2月13日 第1764号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

下水道全国データベースが稼働 国交省受託事業

国際航業、メタウォーター、日水コンの3社による共同企業体は、国土交通省から受託した下水道全国データベ

記事を読む

管材新聞 アイコン

5月建機出荷額12.4%減 輸出10カ月連続減、内需2カ月連続減 油圧ショベルは増加・ミニショベルは減少

日本建設機械工業会がまとめた5月の建設機械出荷額は、前年同月比12.4%減の1441億円で、10カ月

記事を読む

管材新聞 アイコン

クボタケミックス 5月21日 塩ビ管・ポリオレフィン管、平均15%以上値上げ

クボタケミックスは4月10日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月21日出荷分から値上げすると発表

記事を読む

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana(サザナ)』をフルモデルチェン

記事を読む

企業の業績悪化見通し(東京商工リサーチアンケート調査の結果)

東京商工リサーチ(社長河原光雄氏)はこのほど、2019年度「業績見通し」に関するアンケート調査の結果

記事を読む

LIXIL アイコン

LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設

LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ

記事を読む

管材新聞 アイコン

塩ビ管・継手協会 普及・啓発活動を継続 3カ年の実績踏まえ、さらに内容充実

塩化ビニル管・継手協会はこのほど、2013年10月に開始した全国の自治体・事業体を対象に硬質塩化ビニ

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO 成田空港にもてなしのトイレ空間オープン

TOTOは4月3日、IoTを活用した“最先端のおもてなしトイレ空間”「experience TOTO

記事を読む

キッツ・東亜バルブエンジニアリングが資本業務提携

キッツと東亜バルブエンジニアリングは12日、バルブ事業で資本業務提携を締結したと発表した。キッツ

記事を読む

管材新聞 アイコン

ダイキン工業 ベトナムで現地生産開始

ダイキン工業は5月18日、ベトナムで住宅用エアコンの現地生産を開始したと発表した。ハノイ近郊の第2タ

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑