LIXIL ハトマーク支援機構とリフォームで業務提携
公開日:
:
業界ニュース
LIXILはこのほど、宅建協会とその会員事業者の支援事業を行うハトマーク支援機構と、リフォーム事業で業務提携しました。宅建協会会員が相談を受けた一連リフォーム工事業務を、LIXILがトータルでサポートします。
◆ニュースリリース「リフォーム工事紹介サービス」でLIXILと業務提携
http://www.hatomark.or.jp/news/226/
住宅設備の修繕目的だけではなく、提案型のリフォーム需要が注目される中、南北に長い日本で土地を知り尽くした信頼のおける地場の工務店やリフォーム事業者を選定することは、リフォームを行う上で重要な要素のひとつとなっています。
今回の業務提携では、地域に密着した暮らし方や、子供の成長などによる住まい方の変化を考えたリフォームなど家族の「したいコト」を実現する「コト・リフォーム」の提案を得意とするLIXILリフォームショップ加盟店が施主の窓口となる宅建協会会員をサポートすることで、変化・拡大するリフォーム市場をより活性化させることを目的としています。
LIXILグループはこの業務提携に合わせて、昨年5月から先行して業務提携しているジャパンホームシールドの「土地情報レポート」、「地盤サポートシステム」の提供に加え、新たに「インスペクション(建物検査)」、「既存住宅かし保証保険(個人間用)/保険引受会社:株式会社日本住宅保証検査機構」、「ハウスオーナーズクラブ(戸建住宅管理サービス)」も提供を開始します。
管材新聞 2015年6月24日 第1634号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
建設投資 15・16年度とも減少 新設住宅は堅調推移
2015年度の建設投資は前年度(見込み)比3.2%、16年度は同(見通し)比1.9%、いずれも減少す
-
-
LIXIL社長にモノタロウの会長が就任するとのこと
年の瀬にビックリするニュースが舞い込んできました。 LIXIL藤森社長が退任へ 後任に瀬戸欣哉
-
-
日本工業出版 空衛設備技術者必携の書「建築設備 配管工事読本」発刊
日本工業出版はこのほど、「建築設備 配管工事読本」を発刊した。 ▼建築設備 配管工事読本
-
-
日立金属 配管機器事業を再編 日立バルブを簡易吸収分割
日立金属は7月26日、完全子会社の日立バルブの営業および開発部門を簡易吸収分割により継承し、日立バル
-
-
LIXIL アクアセラミックが「“超”モノづくり部品大賞」生活関連部品賞を受賞
日本のモノづくりの競争力向上を支援する「“超”モノづくり部品大賞」(主催・モノづくり日本会議、日刊工
-
-
日本バルブ工業会 「バルブの日」中心にバルブの重要性アピール
日本バルブ工業会は、バルブ産業の地位向上をめざして3月21日を「バルブの日」に制定し、広く一
-
-
2018年3月末 汚水処理普及率90.9% いぜん都市・地方で格差大
農林水産、国土交通、環境の3省がこのほどまとめた汚水処理人口普及状況によると、2017年度末(201
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
昨年のエアコン国内出荷家庭用増加に転じる 業務用は引き続き低迷
2016年(暦年)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内出荷台数は前年比3.1%増と14年
-
-
〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」
TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana(サザナ)』をフルモデルチェン






