15年度建設工事完工高 5年連続の増加 管工事業は2ケタ増
公開日:
:
業界ニュース
国土交通省がまとめた2015年度の「建設工事施工統計調査」結果によると、総合工事業、職別工事業、設備工事業を合わせた全体の完成工事高(完工高、金額ベース)は5年連続して前年度を上回った。元請完工高、下請完工高とも増加した。
設備工事業(元請完工高)は5年連続して増加、うち管工事業も3年連続の増加となった。新設工事は順調に拡大、維持・修繕工事も堅調に推移した。
調査対象は建設業許可業者(約47万)の中から抽出した約11万業者で、集計後は全許可業者数に復元した数値としている。
調査結果によると、完工高は前年度比3.3%増の88兆2477億円と、11年度(前年度比0.5%増)、12年度(2.3%増)、13年度(10.3%増)、14年度(3.3%増)に続き5年連続して増加した。
総合工事業(8業種)は2.5%増の53兆2414億円と、14年度(3.7%増)に続いて4年連続の増加。主要業種では、一般土木建築工事業(14.1%増)が増加し、建築工事業(3.7%減)、土木工事業(0.5%減)は振るわなかった。水道施設工事業(3.6%増)は14年度(7.7%減)から盛り返した。
職別工事業(16業種)は8.4%増の13兆3476億円と、11年度(6.6%増)、12年度(2.6%増)、13年度(8.2%増)、14年度(6.2%増)に続き増加した。
設備工事業(8業種)は2.4%増の21兆6585億円と、11年度(3.9%増)、12年度(3.7%増)、13年度(9.0%増)、14年度(3.3%増)に続き堅調に推移した。構成比の小さい、さく井工事業(39.3%減)、その他の設備工事業(23.2%減)、熱絶縁工事業(19.9%減)は低迷したが、全体のほぼ4割を占める電気工事業(横ばい)が前年度水準を維持し、電気通信工事業(横ばい)、機械器具設置工事業(6.1%増)も堅調に推移、全体の約4分の1を占める管工事業(10.1%増)も順調に伸びた。このほか消防施設工事業(横ばい)は14年度(54.9%増)の高水準を維持した。
管工事業のこのところの推移をみると、10年度で10%減と、4年連続して減少し1982年度(4兆5687億円)以降の最低額に落ち込んだあと、11年度は10%増と下げ止まったものの、なお、82年度水準には届かず、12年度も不振が続いたが、13年度でようやく盛り返し、14年度、15年度と続伸した。15年度の管工事業元請完工高は、21.5%増の2兆2322億円、下請完工高は3.2%増の3兆868億円であった。
建設業全体の15年度の元請完工高(2.7%増の56兆4137億円)を発注者別にみると、「民間」は4.2%増の40兆3805億円で、6年連続で増加した。「公共」は0.9%減の16兆0331億円で、3年連続増から減少に転じた。
15年度の元請完工高を「新設工事」、「維持・修繕工事」別にみると、「新設」は2.5%増の40兆6121億円で4年連続増、「維持・修繕」は3.3%増の15兆8016億円で5年連続増。「維持・修繕」が全体に占める割合は28.0%で、前年度より0.1ポイント上昇した。
管材新聞 2017年5月10日 第1701号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
日立金属 高耐食ニッケル基合金を金属粉末化、積層造形に成功
日立金属はこのほど、金属3Dプリンター用に高耐食ニッケル基合金「MAT21®」を金属粉末化、それを用
-
-
モノタロウ カスタマイズ注文サービスを拡大
MonotaRO(モノタロウ)は、Webサイトでの注文時に仕様を選択できることで発注業務の効率化とコ
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
LIXIL住生活ソリューションなど 中古住宅・空き家流通の活性化支援ソフト
LIXIL住生活ソリューションと日本ホームステージング協会は中古住宅・空き家の流通を活性化する同協会
-
-
PVCデザインアワード2014 大賞に色つきラップと簡易飲料水タンク
PVCデザインアワード実行委員会(PVC6団体で構成)は11月16日、今年5月から募集した「PVCデ
-
-
18年新設住宅着工 2年連続減の94万2370戸
国土交通省が発表した2018年(1~12月)の新設住宅着工戸数は、2年連続で減少し、前年比2.3%減
-
-
18年上半期管材生産 大方の品種で堅調
主要管材製品の2018年上半期(1~6月)の生産高(経済産業省機械統計ほか)は、大方の品種で前年実績
-
-
キッチン・バス工業会 「台所・お風呂の川柳」入賞作表彰
キッチン・バス工業会は11月2日、今年5月から7月にかけて募集した第11回「台所・お風呂の川柳」入賞
-
-
クレアフォームジャパン パイプライン経年劣化の測定・評価ソフト発売
3Dスキャニング測定ソリューションと3Dエンジニアリングサービスの業界最大手、クレアフォーム(本社・
-
-
老いる水道管 漏水が頻発
水道管の水漏れなどで水道水が無駄になる割合(無効率)が20%超と、極めて高い水道事業体(自治体や企業