建機需要 19年度微増、20年度減少予測 19年度は国内増、輸出減

公開日: : 業界ニュース

日本建設機械工業会(建機工、会長小川啓之氏)は8月27日、建設機械需要の2019年度および20年度予測(本体出荷金額)をまとめ、発表した。それによると、19年度は旧型機需要反動減解消で国内が増加、輸出はアジア需要減で減少し、20年度は設備投資・住宅投資低迷により国内が減少、輸出も減少するとみている。

建機工の需要見通しによると、19年度は前年度比ごく微増の2兆4514億円を見込み、20年度は2%減の2兆4026億円を予測している。19年度は今年2月末時点の見通しを下回り、20年度は減少するが、過去最高値(07年度、2兆4426億円)に迫る水準が続くと予測している。
工業会が発表した会員社対象のアンケート結果では、国内の市場環境予測(年度)は①公共投資=19年度下期は「増加」22%、「横ばい」66%、「減少」12%、20年度は下期にかけて「減少」の割合が増す②民間設備投資=2カ年度通じて「横ばい」が大勢を占めるも19年度下期から「減少」の見方が強まる③住宅投資=19年度下期から「増加」の見方がなくなり、20年度上期は「横ばい」と「減少」が拮抗、下期に「横ばい」回答の割合が上昇――であり、海外需要(暦年)については①北米=「横ばい」が大勢を占めるが20年は「減少」の見方が強まる②欧州=北米同様「横ばい」が大勢を占めるが20年は「減少」の見方が強まる③中国除くアジア=19年は「横ばい」が大勢を占め、20年は「増加」の見方が増える④中国=19年は「横ばい」が半数を占めるが20年は「減少」の見方が「増加」を大きく上回る――と会員社はみている。

【国内出荷】
①19年度=上期見込4255億円(10%増)/下期予測4773億円(1%増)/通期予測9028億円(3%増、2年連続増)。一部機種の2014年次排ガス規制生産猶予期間終了にともなう旧型機駆け込み需要の反動減の影響がなくなることにより、油圧ショベル(21%増)はじめ全機種が増加すると見込むが、下期は消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動減が想定され、通期では微増にとどまる。
②20年度=上期予測4076億円(4%減)/下期予測4676億円(2%減)/通期予測8752億円(3%減)。安定した建設投資が継続するとみられる一方、設備投資および建設投資の減少が予測され上期の減少を予測し、通期でも3年ぶりに減少するとみる。

【輸出】
①19年度=上期見込7534億円(1%減)/下期予測7952億円(3%増)/通期予測1兆5486億円(2%減増、3年ぶり減)。上期は北米と欧州は引き続き堅調に推移するが、アジアおよびオセアニアの需要減少により5機種が減少し減少を見込み、下期も上期同様に欧米堅調・アジアの需要減が続くと見込んで減少を予測し、通期でも減少を見込む。
②20年度=上期予測7418億円(2%減)/下期予測7856億円(1%減)/通期予測1兆5274億円(1%減、2年連続減)。引き続き北米を中心に堅調に推移すると予測するものの、通期で2年度連続減を見込む。

建機工は需要予測時に、油圧ショベルとミニショベルの生産と出荷について海外と国内の比率をまとめ公表している(調査対象各10社。台数ベース、暦年)。それによると、油圧ショベルの状況は▽19年度予測=海外生産43対国内生産57/海外出荷82対国内出荷18、▽20年予測=45対55/82対18、ミニショベルは▽19年予測=19対81/78対22、▽20年予測=18対82/77対23となっている。

小川会長は、本体出荷金額が4年度連続の2兆円超の水準となると予測し、補給部品(直近5年度の平均値3031億円と試算)を含めた予測値では18年度実績(2兆8073億円、うち補給部品3575億円)を下回るものの、それ以前のピークだった2007年度(2兆6757億円)並みの水準を維持すると話している。

管材新聞 2019年9月11日 第1784号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

ビッグベン リトルベン アイコン

TOTO ネオレストCMがW受賞 ベン親子が好評

TOTOが15年1月から全国放映しているウォシュレット一体形便器「ネオレスト AH/RH」の

記事を読む

管材新聞 アイコン

16年度設備投資計画 大企業で5年連続増加

日本政策投資銀行がまとめた大企業(資本金10億円以上)の全国設備投資計画調査結果(6月調査)によると

記事を読む

TOTOとYKK AP 新潟にコラボショールーム

TOTOは新潟ショールームを拡張移転し、YKK APとのコラボレーションショールームを12 月11日

記事を読む

管材新聞 アイコン

18年度アルミ圧延品需要 管材関連の押出類は微増

日本アルミニウム協会はこのほど、2018年度のアルミニウム圧延品需要概況をまとめた。 押出類は

記事を読む

TOTO タイ第3工場(外観イメージ)

TOTO タイにウォシュレット量産工場を新設

TOTOは、温水洗浄便座「ウォシュレット」の量産工場として、タイに新工場(TOTOタイランド第3工場

記事を読む

管材新聞 アイコン

18年機械工業 前年比1.7%増 ポンプ2.8%増加

2018年の機械工業生産額(経済産業省生産動態統計)は、67兆296億円と前年を1.7%上回り、2年

記事を読む

管材新聞 アイコン

岡谷鋼機など 清掃対象物を収集するロボット「TOギャザー」開発

岡谷鋼機は、竹中工務店と共同で作業所や工場などの作業員の負担軽減策として、自動的に清掃対象物をかき集

記事を読む

管材新聞 アイコン

7月の東京地区管材景況 売上やや増・粗利停滞 景況感は再び下向く

東京管工機材商業協同組合はこのほど、7月の「管工機材商景況動向」を発表した。景況感は「好況」回答が前

記事を読む

管材新聞 アイコン

「住み替えよりリフォーム」8割超え LIXIL調べ

政府が打ち出した「中古住宅流通市場・リフォーム市場の規模を20兆円まで倍増」計画に則った施策が充実す

記事を読む

18年度 下請法違反指導件数 9年連続で過去最多更新

公正取引委員会がこのほど公表した2018年度の下請法違反による指導件数は7710件で、過去最多を9年

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑