5月の東京地区管材景況 売上・粗利とも減少 景況感さらに悪化
公開日:
:
業界ニュース
東京管工機材商業協同組合はこのほど、5月の「管工機材商景況動向」を発表しました。景況感は、「好況」回答が前月から6.2ポイント下降、「悪い」回答が13.1ポイント上昇した結果、「好況」から「悪い」を差し引いた数値は14ヶ月連続のマイナス(72.2ポイント)で、その幅は19.3ポイント拡大しました。売上高の「増加」回答は集計6品目中上昇1品目・下降5品目となり合計で前月比12.2ポイント下降し「減少」回答が13.9ポイント上昇しました。「増加」回答から「減少」回答を差し引いた数値は前月のマイナス16.0からマイナス幅が大きく拡大しマイナス42.1でした(7ヶ月連続「減少」超)。粗利益額は「増加」回答が6品目とも下降し合計値で11.4ポイント下降、「減少」回答も5品目で上昇し全体では11.0ポイント上昇し、こちらも「減少」超の幅が拡大しました(マイナス29.5ポイント。前月マイナス7.1ポイント、前々月マイナス29.1ポイント)。品目ごとのばらつきがあるものの、5月は売上・粗利とも再び減少傾向に転じたようにみえます。
管材新聞 2015年8月5日 第1638号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
TOTO タイに新工場棟
TOTOは、タイ工場敷地内に、新たに衛生陶器生産工場を建設する。腰掛大便器・洗面器を中心とする衛生陶
-
-
1月新設住宅着工、7カ月連続増 貸家・分譲住宅の増加続くも持家減少
国土交通省が発表した今年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比12.8%増(7カ月連続増)の7万649
-
-
15年第3・第4四半期 住宅リフォーム好調
矢野経済研究所は、2015年第3および第4四半期の国内住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結
-
-
LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を
-
-
日栄インテック 配管支持金具値上げ 12月出荷から30%以上
日栄インテック(本社・東京都荒川区)はこのほど、12月出荷分から配管用支持金具及び関連商品の価格改定
-
-
パーパス ふろクマLINEスタンプ
パーパスの人気マスコットキャラクター「ふろクマのひらくん・めきちゃん」がLINEクリエイター
-
-
LIXIL 山P&ピエール瀧のキッチン新CM
https://www.youtube.com/watch?v=J0Ze2vtFH-4 LIX
-
-
「エコ対応の管材」 光明製作所 レンタルシステム『リユーズシステム』
環境負荷の低減・リサイクルの推進・おいしい水・経費削減を解決する画期的な仮設配管資材レンタルシステム
-
-
6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減
国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と
-
-
昨年のバルブ生産額 5年連続の増加
2018年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は5