5月の東京地区管材景況 売上・粗利とも減少 景況感さらに悪化
公開日:
:
業界ニュース
東京管工機材商業協同組合はこのほど、5月の「管工機材商景況動向」を発表しました。景況感は、「好況」回答が前月から6.2ポイント下降、「悪い」回答が13.1ポイント上昇した結果、「好況」から「悪い」を差し引いた数値は14ヶ月連続のマイナス(72.2ポイント)で、その幅は19.3ポイント拡大しました。売上高の「増加」回答は集計6品目中上昇1品目・下降5品目となり合計で前月比12.2ポイント下降し「減少」回答が13.9ポイント上昇しました。「増加」回答から「減少」回答を差し引いた数値は前月のマイナス16.0からマイナス幅が大きく拡大しマイナス42.1でした(7ヶ月連続「減少」超)。粗利益額は「増加」回答が6品目とも下降し合計値で11.4ポイント下降、「減少」回答も5品目で上昇し全体では11.0ポイント上昇し、こちらも「減少」超の幅が拡大しました(マイナス29.5ポイント。前月マイナス7.1ポイント、前々月マイナス29.1ポイント)。品目ごとのばらつきがあるものの、5月は売上・粗利とも再び減少傾向に転じたようにみえます。
管材新聞 2015年8月5日 第1638号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
メタウォーター 米の上下水道エンジ買収
メタウォーターは、米国の上下水道エンジニアリング企業「Aqua-Aerobic Systems,In
-
-
バルブ工業会 「バルブフォト五七五」応募受付開始
日本バルブ工業会は「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として毎年3月2
-
-
三菱電機 伊空調会社デルクリマを完全子会社化
三菱電機は2月24日、イタリアの業務用空調事業会社デルクリマ社(ミラノ)を完全子会社化したと発表した
-
-
京都管材組合、京都市水道協会と災害時協定
京都管工機材商業協同組合と一般社団法人京都市公認水道協会は5月26日、京都市左京区の京都水道会管で「
-
-
来年度建設投資2.7%減へ 民間住宅微増、非住宅横ばい
2019年度の建設投資額は18年度(見通し)比2.7%減少するという予測が出された。建設経済研究所が
-
-
米プロ作業工具メーカー「スタンレー ブラック・アンド・デッカー」 現場作業風景写真応募のキャンペーン実施
配管工具を含む米国の作業工具大手のスタンレー ブラック・アンド・デッカー(本社・米国コネチカット州)
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発
-
-
【新商品】 KVK KVKKM6001ECなど
KVKは、簡単適量吐水で好評のeレバーを装着した浄水器内蔵水栓「KM6001EC」「KM5001EC
-
-
JFE継手 配管用継手など価格引き上げ
JFE継手は、来年2月1日出荷分より一般配管用継手、給水配管用継手などの価格改定(引き上げ)を実施す
-
-
2015年5月 ポンプ業界の動向
日本産業機械工業会(産機工)まとめの2014年度のポンプ受注額は、同上半期(前年同期比5%減)の低迷