15年度機械工業生産 若干上方修正
公開日:
:
業界ニュース
日本機械工業連合会は、2015年度の機械工業生産改訂見通しを前年度比3.3%増の72兆5514億円とした。当初見通し(2.6%増)に対し0.7ポイント(5028億円)の上方修正となったが、とくにウエイトの大きい輸送機械の上方修正を反映した。
金属製品は1.2%増の2兆8216億円となる見通しで、バルブ・コック・鉄管継手は2.4%増加の見通しとしている。ばねは0.2%減、機械工具5.2%増。
鋳鍛造品は0.4%増の2兆6152億円の見通し。粉末冶金製品は3.7%減、鍛工品は0.4%減、銑鉄鋳物は横ばい、可鍛鋳鉄.精密鋳造品は1.1%増、非鉄金属鋳物は2.2%増、ダイカストは2.1%増加の見通し。
一般機械は4.4%増の14兆4350億円となる見通し。うち、ボイラー・原動機は、ボイラー・タービンが鉄鋼向けの内需が期待でき、はん用内燃機関はガソリン機関の持ち直しとディーゼル機関の緩やかな伸びが期待され全体で6.5%増。土木建設機械は、輸出が高水準で推移するものの、国内は一部機種で排出ガス規制前の駆け込み需要反動減があり0.6%減。印刷.製本.紙工機械は7.4%増、油空圧機器は2.9%増、運搬機械は5.0%増。
機械工業全体におおむね回復傾向で推移しており、引き続き企業収益の改善、金融緩和政策など各種政策の効果、為替の安定による輸出の継続などにより、緩やかな上昇をたどるとみている。ただ、内外ともにリスク要因もあり「今後の動きに注視する必要がある」としている。今回の改訂見通しをクリアすると、12年度の65兆3500億円を底に3年連続増加となる。
管材新聞 2016年1月27日 第1655号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
古林工業 鋼管製溶接継手を値上げ
「FKK印溶接継手」の古林工業(本社・大阪市西成区)は、4月1日出荷分より鋼管製突合せ溶接式管継手に
-
-
昨年のエアコン国内出荷家庭用、業務用とも好調
日本冷凍空調工業会がこのほどまとめた2018年(1~12月)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内
-
-
水道管の耐震適合率 15年度末 全国平均37.2%
厚生労働省がこのほどまとめた2015年度末(平成28年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で37
-
-
水道管の耐震適合率 17年度末 全国平均39.3%
厚生労働省がこのほどまとめた2017年度末(18年3月末)時点の水道管耐震適合率は、全国平均で39.
-
-
KVK シャワーヘッド「ザーヴァ」発売
KVK(本社・岐阜市)はこのほど、圧倒的な存在感と質感を意識したデザインが光るシャワーヘッド
-
-
LIXIL アクアセラミックが「“超”モノづくり部品大賞」生活関連部品賞を受賞
日本のモノづくりの競争力向上を支援する「“超”モノづくり部品大賞」(主催・モノづくり日本会議、日刊工
-
-
日商調べ 中小企業の今年度設備投資44%が前年度並み実施予定
日本商工会議所が5月の早期景気観測(LOBO)調査に付帯して会員中小企業に行った「2019年度設備投
-
-
学校のトイレ、6割がまだ和式
「学校で児童・生徒のために改善が必要と思われるのはどこですか?」の問いに、学校教職員の59%
-
-
2015年2月の建設労働需給 配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は44カ月連続不足
国土交通省がまとめた2015年2月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.8%不足)から0
-
-
LIXIL ハトマーク支援機構とリフォームで業務提携
LIXILはこのほど、宅建協会とその会員事業者の支援事業を行うハトマーク支援機構と、リフォーム事業で






