クリナップ「ウルトラの母」CM第2弾
公開日:
:
業界ニュース
クリナップは、昨秋の放映で話題となった「ウルトラの母」を起用した「システムキッチン クリンレディ」のテレビCM第2弾をこのほど放映開始した。
14年の統計では日本の共働き世帯数は約6割となり、今や家族のヒーローは限られた時間の中で活躍する女性(母や主婦)たち。今回のCMでは、家事や時間に追われる“今どきの母”3人がウルトラの母とともに同社ショールーム「クリナップ・キッチンタウン・東京」(東京都新宿区)に来場し、クリンレディのセールスポイントである「流レールシンク」を体験。調理や後片付け作業中の水流で自然にごみが集まるその便利さに驚く─という内容になっている。
CM放映に伴い、全国101か所ある同社ショールームでは、2月から「ウルトラTHEキッチン・バスフェア」を開催する。「流レールシンク体験会」のほか、来場者には同社の公式キャラクターがウルトラマンに扮した「ウルトラクリ夫」のオリジナルグッズをプレゼントする。
第一弾「流レールシンク」の動画はこちら
管材新聞 2016年2月3日 第1656号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
2014年度産業機械 ポンプ受注0.3%増 内需0.7%減、外需3.2%増 産業機械全体では2年連続増
日本産業機械工業会がまとめた2014(平成26)年度の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注
-
-
東日製作所 「ねじ締めトラブル解決セミナー」開催
東日製作所は9月14日、東京コンファレンスセンター品川で「ねじ締めトラブル解決セミナー」を開催した。
-
-
TY熊本コラボSR 5月28日オープン
平成28年熊本地震で開設(4月16日)を延期していたTOTOと、YKK APによる「TY熊本コラボレ
-
-
日立金属 高耐食ニッケル基合金を金属粉末化、積層造形に成功
日立金属はこのほど、金属3Dプリンター用に高耐食ニッケル基合金「MAT21®」を金属粉末化、それを用
-
-
昨年の白物家電出荷金額 2年連続増の2.0%増ルームエアコンは6%増
日本電機工業会(JEMA)が1月24日明らかにした2017年(暦年)電気機器の生産実績のうち、民生用
-
-
国交省 建設現場の「快適トイレ」事例集公表
国土交通省はこのほど、建設現場で女性技術者などに不評であったトイレについて「快適トイレ(女性も活用し
-
-
「TOTO 新商品」 10万円切るウォシュレットにもノズル除菌機能
TOTOはノズル除菌機能を搭載した新「ウォシュレットS」を8月1日に発売する。希望小売価格は
-
-
IDE研究所分析 設備配管の管種選定動向 樹脂ライニング管が依然高シェア
配管の研究調査と鋼管業界への支援活動を推進しているIDE研究所はこのほど、商業建築の空調衛生設備配管
-
-
水道管の耐震適合率 17年度末 全国平均39.3%
厚生労働省がこのほどまとめた2017年度末(18年3月末)時点の水道管耐震適合率は、全国平均で39.
-
-
昨年建機出荷額 内需2年ぶり減・外需2年連続増 合計では2年連続増、過去最高を更新 油圧ショベルは内需減・外需増、ミニショベルは内外需とも増
日本建設機械工業会がまとめた2018年(暦年)の建設機械出荷額は、前年比8.1%増の2兆7590億円
PC
- PREV
- 国交省 下請取引実態調査
- NEXT
- エアコン配管の写真がネットで話題に