昭和バルブ製作所 バルブ販価引き上げ
公開日:
        
        :
        
        
        業界ニュース                
      
昭和バルブ製作所は、6月12日出荷分からバルブ製品の販売価格を7%~10%引き上げる。
対象製品と値上げ幅は、青銅・黄銅バルブ(全般)10%、鋳鉄バルブ(全般)7%、ダクタイルバルブ(全般)7%、鋳鍛鋼バルブ(全般)10%、ステンレスバルブ(全般)10%、下水道用バルブ(全般)7%。
同社では、昨今の需要の変化に伴う販売個数の減少、原材料・諸経費の高騰、為替の変動などに対応して懸命の合理化、調達先の見直しなど徹底した原価低減策に取り組んできたが、企業努力だけではコスト高を吸収することが困難になったと判断、値上げに踏み切る。
管材新聞 2017年5月17日 第1702号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                              
- 
              17年度 中小企業の設備投資 7年連続増加へ中小企業で2017年度に国内設備投資を計画(17当初)する企業の割合は、16年度の当初計画(16当初 
-  
                              
- 
              DIY協会 創立40周年の2020年に記念事業を展開日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は6月2日、一般社団法人化後4回目の通常総会を第一ホテル東京(東京都 
-  
                              
- 
              バルブ工業会 環境配慮製品登録制度の運用本格化日本バルブ工業会は、環境配慮設計に取り組む会員企業の製品の内外へのアピール、環境負荷の少ない製品の需 
-  
                              
- 
              日本DIYショー8月開催日本DIY協会は8月23~25日の3日間、千葉の幕張メッセで「第54回JAPAN DIY HOMEC 
-  
                              
- 
              18年設備工事受注 民間、官公庁とも堅調 管工事は3.6%増加国土交通省がこのほどまとめた2018年(1~12月)の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20 
-  
                              
- 
              TOTO 水栓金具10シリーズをグローバル展開TOTOは、水栓金具の新10シリーズ約200品番(日本国内は7シリーズ約80品番)を順次グローバル展 
-  
                              
- 
              2014年度産業機械 ポンプ受注0.3%増 内需0.7%減、外需3.2%増 産業機械全体では2年連続増日本産業機械工業会がまとめた2014(平成26)年度の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注 
-  
                              
- 
              荏原製作所 米ラスベガス・ポンプ場へ世界最大級水中ポンプ荏原製作所はこのほど、米国ネバダ州ラスベガスの生活用水を送るポンプ場へ、世界最大級の出力3350HP 
-  
                              
- 
              16年の製造業工場立地件数 3年ぶり減少経済産業省がまとめた2016年(暦年)の「製造業等」の工場件数は前年比4.9%減と3年ぶりに減少した 
-  
                              
- 
              日立金属 配管機器事業を再編 日立バルブを簡易吸収分割日立金属は7月26日、完全子会社の日立バルブの営業および開発部門を簡易吸収分割により継承し、日立バル 
PC
- PREV
- NJS 小径下水道管路調査にドローン
- NEXT
- 超高層マンション 建設・計画約10.6万戸


 
 
 
 
 
         
        




