水生活製作所 独のデザイン賞受賞
水生活製作所(旧社名 早川バルブ製作所)の屋外水回り製品2品がこのほど、世界三大デザイン賞とされる独「Red Dot Award」(レッドドットデザイン賞)において受賞しました。
うち「3Dスプリンクル」は分野別の最優秀賞のベストオブベストを受賞。これにより、同社製品は先ごろの「IFデザイン賞」(独)に続き、デザイン賞2冠を達成しました。
◆3Dスプリンクル
http://www.mizsei.co.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=85

「レッドドットデザイン賞」は、IFデザイン賞、IDEA賞(米)とともに、世界三大デザイン賞とされている国際的な賞。ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが選定を行い、過去2年間に製品化されたデザインを対象にデザインの革新性、機能性、エコロジー、耐久性などを審査。その中で最も優れた作品に贈られるベスト・オブ・ベスト賞に「3Dスプリンクル」が選定されました。
「3Dスプリンクル」は地面から30センチほど頭を出した、外部専用の短い水栓柱。埋設ボックス式の際水栓の問題点である衛生さ・操作性を解消、庭の美観も損なわないデザインとなっています。また吐水口が垂直方向に360度、水平方向にも360度回転する構造となっており、ねじれ防止を実現。ホースの取り回しなどが自在となっています。
このほか受賞した「UD水飲み水栓パドル」は、ユニバーサルデザインを取り入れた公園や公共施設に世知する自閉式水飲み水栓。従来の自閉式水栓は強力なバネ構造のためハンドルが重く、傷害者や子供には扱いづらい点がありました。パドルでは新設計の軽いバネを採用。また英字のTの字のような左右にハンドルが飛び出たデザインは「引く」「掌で押す」「両手で回す」など様々な使い方ができます。
◆UD水飲み水栓パドル
http://www.mizsei.co.jp/hvs/p-catalog/p-gardening/g14mp.html

同製品は車椅子を対象とした公共用水飲み場のガイドラインに適しており、バリアフリーを目指す環境にマッチした製品となっています。
管材新聞 2015年6月24日 第1634号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
パナソニック「TOKYO リノベーション ミュージアム」開設
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、東京オフィスがあるパナソニック東京汐留ビル1階に、
-
-
16年度 中小企業の設備投資 6年連続増加へ
中小企業で2016年度に国内設備投資を計画(16当初)する企業の割合は、15年度の当初計画(15当初
-
-
水道管の耐震適合率 17年度末 全国平均39.3%
厚生労働省がこのほどまとめた2017年度末(18年3月末)時点の水道管耐震適合率は、全国平均で39.
-
-
〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」
TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana(サザナ)』をフルモデルチェン
-
-
キャタピラー 燃費補償キャンペーン継続
キャタピラーは、昨年4月にスタートした「燃費保証キャンペーン」を18年12月末まで引き続き実
-
-
東日製作所 水で洗えるヘッド交換式の「防水トルクレンチ」
東日製作所は、汚れても水で洗えるヘッド交換式の防水トルクレンチ「CLWPシリーズ」を開発、このほど受
-
-
ミナミサワ 小便器用センサ発売
「フラッシュマン」ブランドをはじめとする水栓環境製品で知られるミナミサワ(本社・長野市)は、小便器用
-
-
TOTO 第15回「トイレ川柳」大募集 8月18日まで
TOTOは、今年で第15回目を数える「トイレ川柳」の作品を募集している。8月18日まで。優秀作品の2
-
-
新郊パイプ工業 溶接レス工法による漏れない配管接合継手が好評
フォークリフトの油圧配管や自動車用シートのフレーム製造を主に手掛ける新郊パイプ工業(本社・名古屋市)
-
-
レッキス工業 フレキシブル管カッタ モデルチェンジ
レッキス工業は、ステンレスフレキシブル管の切断工具「フレキシブル管カッタ」をモデルチェンジ、






