「エコ対応の管材」 コベルコマテリアル銅管 銅二層管『キュプロサーモCTX』
公開日:
:
業界ニュース
銅地金溶解から加工・販売まで手がける銅管専門メーカーのコベルコマテリアル銅管社が、これまで培った高い技術を生かし開発した、銅管の特性に樹脂管の加工性を併せ持つ新世代の配管材。
◆キュプロサーモCTX 断面構成

内層の銅管に薄肉銅管を使用することにより、従来管に比べ約2分の1の軽量化を実現。銅管本来の熱伝導性だけでなく抗菌性・耐震性・耐凍結性・リサイクル性にすぐれています。
従来の金属管に無い柔軟性を発揮し手で曲げることも可能で、樹脂被覆層との接着接合により、強度の確保だけでなく施工性も向上。
外面樹脂層との接着結合で強度を確保しながらも専用カッターで簡単に切断することができ、専用のワンタッチ継手(10A)やインコアタイプ継手(10A・13A)を使用することで無火気施工も可能。集合住宅用に壁貫通措置品もラインナップされています。
エコキュート配管のヒートポンプと貯湯ユニットとの給湯連結配管に威力を発揮すると好評を得ています。
管材新聞 2015年5月20日 第1630号より抜粋
参考
http://www.kmct.jp/product/pdf/CTXcatalogue.pdf
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
TOTO「エアインオーバーヘッドシャワー」が世界で評価
TOTOの「エアインオーバーヘッドシャワー」が、環境配慮に優れたデザインに与えられる世界的な
-
-
LIXIL ハトマーク支援機構とリフォームで業務提携
LIXILはこのほど、宅建協会とその会員事業者の支援事業を行うハトマーク支援機構と、リフォーム事業で
-
-
ダイキン工業 ベトナムで現地生産開始
ダイキン工業は5月18日、ベトナムで住宅用エアコンの現地生産を開始したと発表した。ハノイ近郊の第2タ
-
-
「鋼管技術研究会」設立
JFEスチール、JFE継手、シーケー金属、第一高周波工業、リケン、レッキス工業の6社はこのほど、配管
-
-
因幡電機産業 因幡電工事業部 被覆銅管とスリムダクトSDシリーズ 価格改定
因幡電機産業 因幡電工事業部(本部・東京都港区)は、4月1日出荷分より冷媒被覆銅管とスリムダクトSD
-
-
日立金属 配管機器事業を再編 日立バルブを簡易吸収分割
日立金属は7月26日、完全子会社の日立バルブの営業および開発部門を簡易吸収分割により継承し、日立バル
-
-
楽天 エネ需要開発協組と業務提携へ
楽天とエネルギー需要開発協同組合はこのほど、LPガスと電気のセット販売などでの業務提携に向けた検討を
-
-
今年度設備投資計画 大企業で7年連続増加
日本政策投資銀行がこのほどまとめた大企業(資本金10億円以上)の全国設備投資計画調査結果(6月調査)
-
-
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長稲葉敏幸
-
-
前澤給装工業 給水装置値上げ 31年4月から10%以上
前澤給装工業(本社・東京都目黒区)はこのほど、来年4月1日出荷分から水道用給水装置製品全般の価格改定






