LIXIL シャワートイレ一貫生産へ 知多工場に部品生産集約
公開日:
:
業界ニュース
LIXILは、シャワートイレの一貫生産ラインの構築を目的に、青山工場(三重県伊賀市)の電子基板の生産ラインを知多工場(愛知県知多市)に集約します。これにより知多工場は、便座などの樹脂成形品から動作制御を行う電子基板まで、シャワートイレを構成する主力部品をすべて生産し、さらにこれらの部品を組立て完成品として出荷することができるシャワートイレのマザー工場として生まれ変わります。
また、トイレ本体(衛生陶器)を生産している榎戸工場(愛知県常滑市)も隣接しており、グローバルでのトイレ事業において顧客のニーズにスピーディに応える体制を構築します。
知多工場は、1989年にシャワートイレの樹脂成形品を中心に操業を開始。約38万平方メートルの知多事業所の敷地内に物流拠点と同居するシャワートイレの基幹工場。15年4月現在、従業員数は716名(うち正社員数は194名)。
管材新聞 2015年5月27日 第1631号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
今年度中小企業の設投計画 前年度と同水準維持
中小企業で2019年度に国内設備投資を計画(19当初計画)する企業の割合は、18年度の当初計画(18
-
-
積水化学工業 ベトナム大手樹脂管 「TP社」に資本参加
積水化学工業はこのほど、ベトナムのプラスチックパイプメーカー「TIEN PHONG PLASTIC
-
-
塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈
塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ
-
-
LIXILの子会社が破綻 債務保証は330億円
建築材料・住宅設備機器の最大手LIXILは、中国の子会社が破綻したことで、債務保証330億円
-
-
17年度末 建設許可業者数微減 管工事業は2年連続増
国土交通省がこのほど公表した2017年度末(18年3月末)の建設業許可業者数は前年度末比0.1%減と
-
-
LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を
-
-
PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽
PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ
-
-
キッチン・バス工業会 「台所・お風呂の川柳」入賞作表彰
キッチン・バス工業会は11月2日、今年5月から7月にかけて募集した第11回「台所・お風呂の川柳」入賞
-
-
17年度リフォーム 少・高額の両極化 「住設の変更」多い
住宅リフォーム推進協議会(リ推協)はこのほど、2017年度住宅リフォーム実例調査の結果を公表し、工事
-
-
アサダ ワイヤー自動送り機能搭載「ロスピマティック」
アサダはこのほど、ワイヤー自動送り機能を搭載した排水管清掃機「ロスピマティック」を発売しました。