楽天 エネ需要開発協組と業務提携へ
楽天とエネルギー需要開発協同組合はこのほど、LPガスと電気のセット販売などでの業務提携に向けた検討を開始した。この提携により、電気とLPガスのセット販売における電気料金に対する楽天スーパーポイントの付与や、エネルギー需要開発有限責任事業組合が開発したエナジーゲートウェイを活用したエネルギーデータ取得および分析などを共同で行っていくとしている。
同組合は、平成28年4月15日付けで設立した団体で、中小規模のLPガス事業者向けのエネルギー小売プラットフォームの構築が主な事業。小売電気事業者と組合員である全国のLPガス小売事業者の取り次ぎ契約の斡旋や、LPガスと電気のセット販売支援などを行っている。
一方、楽天は、17年の都市ガス全面自由化を見据え、国内ガス需要家の44%を占め、2万社以上の事業者が存在する完全自由市場のLPガス業界に着目、サービスプラットフォームの構築を検討している。
管材新聞 2016年6月8日 第1669号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
白物家電18年国内出荷実績 前年同期比4.1%増、2兆4453億円 夏の高温でエアコンなど好調、97年以降最高額
日本電機工業会(JEMA)が1月28日明らかにした2018年(1~12月)電気機器の生産実績のうち、
-
-
国交省調べ 元請からの「不当なしわ寄せ」減少顕著
国土交通省がこのほど公表した2018年度「下請取引実態調査」によると、元請負人からの「不当なしわ寄せ
-
-
DIY協会 創立40周年の2020年に記念事業を展開
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は6月2日、一般社団法人化後4回目の通常総会を第一ホテル東京(東京都
-
-
モノタロウ 北海道の物流センター稼働
MonotaRO(モノタロウ)は1日、道央札幌郵便局・札幌物流ソリューションセンター内に「北海道ディ
-
-
TOTO 和風大便器・単水栓等10%値上げ 4月1日受注分から
TOTOは、和風大便器、壁掛洗面器、単水栓・2ハンドル混合水栓およびアクセサリー等の一部品番について
-
-
使いどころが分からない(笑)72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプが話題に!
1/8のめざましテレビでも紹介されていましたが、72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプ
-
-
TOTO 台付シングル混合水栓4シリーズが『レッドドット・デザイン賞2019』受賞
TOTOの台付シングル混合水栓「GMシリーズ」「ZAシリーズ」「GEシリーズ」「GCシリーズ」の4シ
-
-
17年度公共用水域水質
環境省はこのほど2017年度の公共用水域水質測定結果をまとめた。それによると、カドニウム、鉛、六価ク
-
-
ノーリツ 明石本社工場内に保育園
ノーリツは、明石本社工場内(兵庫県明石市)に企業主導型保育園「ノーリツキッズパーク わくわく
-
-
日本バルブ工業会 ばるちゃん「ゆるキャラグランプリ」エントリー 上位ランクインめざす
日本バルブ工業会はこのほど、バルブのイメージキャラクターである「ばるちゃん」を「ゆるキャラグランプリ






