オノマシン 「2016大阪にぎわい市」開催告知
公開日:
:
業界ニュース
管工機材・電設資材・機械器具商社のオノマシンは10月29・30日の2日間、大阪・鶴見緑地の花博記念公園内「水の館ホール」(ハナミズキホール)で各種工具・建設機械・用品の総合見本市「2016大阪にぎわい市」を開催する。
2016年 第9回 大阪にぎわい市ドリームフェスタ
http://www.ono-machine.co.jp/nigiwaiichi.html
この「にぎわい市」は、2006年に横浜で開催したのを皮切りに毎年、大阪や名古屋などで開催。機械工具や作業工具を中心に多彩な商品を取り扱う展示即売会として広く定着しており、大阪では9回目の開催となる。
今回は「Proism!人と道具の絆」をメインテーマに掲げ、メーカー92社が出展。環境に配慮した省エネ製品を中心にコストダウンに貢献する作業工具や電設・配管・建設機器などを期間特価で展示即売し、新たな需要喚起に注力する。
今回も5万円以上購入の来場者を対象にした抽選コーナーや毎回好評を得ている似顔絵、バルーンアートコーナーなどを用意し、家族連れでも楽しめる会場構成となっている。
開催時間は10月29日が午前10時~午後6時、30日は午前9時30分~午後4時まで。
また、大阪に先がけ15・16日には横浜市中区の産業貿易センター(マリネリア横浜産貿ホール)でも同様の「2016横浜にぎわい市」が開催される。
管材新聞 2016年10月12日 第1681号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
バルブ工業会「ばるちゃん」LINEスタンプ販売開始
日本バルブ工業会はこのほど、バルブイメージキャラクター「ばるちゃん」のLINEクリエイターズ
-
-
15年度末浄化槽普及率9.14% 「浄化槽の日」に普及啓蒙キャンペーン展開
環境・農林水産・国土交通の3省はこのほど、2015年度末(16年3月末)の浄化槽の普及状況を公表した
-
-
TOTO 台付シングル混合水栓「GO」が最優秀賞デザイン賞
TOTOの台付シングル混合水栓「GOシリーズ」が、世界的に権威のある「レッドドット・デザイン賞」(主
-
-
配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は46カ月連続不足 4月の建設労働需給
国土交通省がまとめた4月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.5%不足)から0.1%縮小
-
-
フローバル 送排水用ホース「ブルーホース」新発売
継手・バルブ・ホース金具など工業用配管部品の専門商社であるフローバルはこのほど、送排水ホース
-
-
LIXIL バスルーム値上げ
LIXILは、一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格を10月1日受注分から2~20%程度値上げ
-
-
一ノ瀬 「ワイヤレスセンサSNSゲートウェイ」開発
オリジナルコントロールバルブや特殊弁の設計・製造・販売を手がける一ノ瀬は、Twitterを利用した遠
-
-
給工財団 給水装置被害状況調査委を設置 東日本震災の被災状況とりまとめ
給水工事技術振興財団はこのほど、東日本大震災給水装置被害状況調査委員会を設置した。同委員会は、調査資
-
-
日商調べ 中小企業の設備投資 増大・手控え両極化
日本商工会議所が5月の早期景気観測(LOBO)調査に付帯して会員中小企業に行った「2018年度設備投
-
-
〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売
ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッド給湯システムに価格を抑えた給