昨年のエアコン国内出荷家庭用増加に転じる 業務用は引き続き低迷
公開日:
:
業界ニュース
2016年(暦年)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内出荷台数は前年比3.1%増と14年(前年比5.7減)、15年(同4.7%減)と2年続いた減少に歯止めがかかった。パッケージエアコン(業務用エアコン)は0.2%の微減となり、15年(同4.9%減)に続き低迷した。
日本冷凍空調工業会が冷凍空調機器出荷実績としてまとめたもので、ルームエアコンは前年比3.1%増の835万1500台とやや盛り返した。ルームエアコンは10年に前年比22%増と長期低迷に終止符をうち、11~13年微増のあと、14年に前年割れとなり、15年も低迷していた。
パッケージエアコンは1.2%減の79万3825台。10年で前年比13%増と増加に転じたあと、11年28%増、12年・13年微増、14年も順調に推移したが、15年には前年実績を下回り、16年は引き続き低迷した。
家庭用ヒートポンプ給湯機は3.4%増の42万619台で、4年連続減少から増加に転じた。ガスエンジンヒートポンプエアコン(セット数)は5.4%増の3万1698台で、15年(4.3%減)から好転した。
チリングユニットは1.2%増の1万2822台。10年に23%増と減少に歯止めがかかったあと、11年42%の大幅増、12年17%増、13年6%増、14年7%増と伸び、15年に4.6%減とペースダウンしたが、16年ではやや盛り返した。
機種別では、水冷式(2.9%減)が振るわず、空冷式ヒートポンプ(2.2%増)と空気式冷房専用(2.4%増)が堅調だった。
ファンコイルユニットは6.1%減の7万7424台で、3年連続して減少した。エアハンドリングユニットは1.3%減の増の1万6838台で、2年連続増から減少した。
全熱交換器は7.6%減の11万89台。14年9.1%増のあと、15年に9.6%減と大きく後退し、16年も伸び悩んだ。うち業務用は8.1%減の107469台、設備用は17.4%増の2620台であった。
管材新聞 2017年3月15日 第1696号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
鋳鋼20カ月連続減・鍛鋼11カ月連続減 日本鋳鍛鋼会まとめ5月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた5月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比5.
-
-
職人さんドットコム 工具盗難防止登録システム開始
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信する日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さん」を運営
-
-
TOTO 東京五輪のオフィシャルパートナーへ
TOTOは2月24日、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「東京2
-
-
東日製作所 最新カタログ「東日トルク機器総合製品案内2018.03」発行
東日製作所はこのほど、最新カタログ「東日トルク機器総合製品案内2018.03」の無料配布とPDFダウ
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発
-
-
国交省 公共工事労務単価 平均4.1%引き上げ 7年連続の上昇 配管工は4.2%上昇
国土交通省はこのほど、3月から適用の公共工事設計労務単価を全職種加重平均(1万9392円)で昨年3月
-
-
ノーリツ 米ボイラーメーカーを買収
ノーリツは1月8日、米国のガス・石油ボイラーメーカーPB Heat, LLC(以下「PBH」)を買収
-
-
JFEスチール 水道鋼管約15%値上げ
JFEスチール鋼管営業部はこのほど、水配管用亜鉛めっき鋼管(JIS規格G3442、SGPW)の値上げ
-
-
2017年 住宅リフォーム市場回復
2017年の住宅リフォーム市場は5兆7500億円、前年比2%増となり、前年までの3年連続減から回復に
-
-
16年ポンプ7.5%減 民需微増も官公需低迷 外需は大幅減少
日本産業機械工業会がまとめた2016年(1~12月)の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注