昭和バルブ製作所 バルブ販価引き上げ
公開日:
:
業界ニュース
昭和バルブ製作所は、6月12日出荷分からバルブ製品の販売価格を7%~10%引き上げる。
対象製品と値上げ幅は、青銅・黄銅バルブ(全般)10%、鋳鉄バルブ(全般)7%、ダクタイルバルブ(全般)7%、鋳鍛鋼バルブ(全般)10%、ステンレスバルブ(全般)10%、下水道用バルブ(全般)7%。
同社では、昨今の需要の変化に伴う販売個数の減少、原材料・諸経費の高騰、為替の変動などに対応して懸命の合理化、調達先の見直しなど徹底した原価低減策に取り組んできたが、企業努力だけではコスト高を吸収することが困難になったと判断、値上げに踏み切る。
管材新聞 2017年5月17日 第1702号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
平成30年度新設住宅着工、2カ年度ぶり増 持家・分譲住宅が増、貸家は減少
国土交通省が発表した平成30年度の新設住宅着工戸数は、前年度0.7%増(2カ年度ぶり増)の95万29
-
-
バルブ工業会 「バルブフォト五七五」応募受付開始
日本バルブ工業会は「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として毎年3月2
-
-
TOTO トイレ川柳 最優秀賞「日本から 世界のおしり 洗いたい」
TOTOが毎年募集している「トイレ川柳」の結果がこのほど発表され、応募総数3万2734句のなかから、
-
-
1月新設住宅着工、7カ月連続増 貸家・分譲住宅の増加続くも持家減少
国土交通省が発表した今年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比12.8%増(7カ月連続増)の7万649
-
-
昨年度 建設工事の裁判外紛争 141件といぜん多い
建設工事にかかわる裁判外紛争処理機関「建設工事紛争審査会」(中央審査会・都道府県審査会)はこのほど、
-
-
【新商品】 KVK KVKKM6001ECなど
KVKは、簡単適量吐水で好評のeレバーを装着した浄水器内蔵水栓「KM6001EC」「KM5001EC
-
-
5月の東京地区管材景況 売上・粗利とも減少 景況感さらに悪化
東京管工機材商業協同組合はこのほど、5月の「管工機材商景況動向」を発表しました。景況感は、「好況」回
-
-
化学産業総合展開催 管材・機器メーカーも多数出展
化学産業を中心とした総合展「INCHEM TOKYO2015」(主催:日本能率協会、化学工学会)が2
-
-
昨年のバルブ生産額 5年連続の増加
2018年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は5
-
-
日本工業出版 空衛設備技術者必携の書「建築設備 配管工事読本」発刊
日本工業出版はこのほど、「建築設備 配管工事読本」を発刊した。 ▼建築設備 配管工事読本
PC
- PREV
- NJS 小径下水道管路調査にドローン
- NEXT
- 超高層マンション 建設・計画約10.6万戸






