昨年度設備工事受注 続伸して6.5%増「管工事」9年連続増

公開日: : 業界ニュース

国土交通省がこのほどまとめた2018年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額(速報)は、前年度比6.5%増と17年度(2.7%増)に続き、2年連続して増加した。3工事とも官公庁工事が減少したものの、堅調な民間工事に支えられた。「管工事」は9年連続の増加となった。「管工事」は官公庁工事が5年連続減と振るわなかったが、主力の民間工事が好調だった。「計装工事」も2年連続して増加した。

設備工事3業種の各主要20社の受注総額は、11年度に長年の低迷に終止符を打ち、12、13年度と連続増加したあと、14年度でやや後退、15年度は盛り返し、16年度は微減となったが、17年度で増加に転じ、18年度は3兆4026億円、6.5%増と続伸した。

官・民別にみると、官公庁工事は2903億円、8.4%減と低調だった。14年度(7.5%減)、15年度(7.0%減)、16年度(0.1%減)、17年度(11.7%減)に続いて低迷した。一方、民間工事は3兆1123億円、8.1%増と堅調に推移した。14年度(0.7%増)、15年度(6.3%増)、16年度(0.8%減)と増減を繰り返したあと、17年度(4.6%増)に続いて増加した。

工事種類別にここ数年の推移をみると、「管工事」は10年度(0.4%増)で増加に転じ、11年度(6.3%増)、12年度(1.6%増)、13年度(9.1%増)、14年度(0.6%増)、15年度(3.0%増)、16年度(0.1%増)、17年度(0.1%増)と長期にわたり増勢基調を維持し、18年度も1兆5231億円、6.6%増と9年連続の増加となった。

官公庁「管工事」は14年度(16.0%減)、15年度(3.0%減)、16年度(0.5%減)、17年度(18.8%減)に続き、18年度も5.3%減の1340億円と振るわなかったものの、主力の民間「管工事」が14年度(3.8%増)、15年度(3.9%増)、16年度(0.2%増)、17年度(8.8%増)に続き、18年度も7.9%増の1兆3891億円と堅調に推移した。

ビル・工場などの各種設備の制御機能を支える「計装工事」は11年度に16.4%増と増加に転じたあと、12年度(2.0%増)、13年度(6.0%増)、14年度(3.4%増)、15年度(0.7%増)と5年連続増から16年度(2.7%減)は低迷し、17年度は7.7%増億円と再び増加し、18年度も2.6%増の3710億円と堅調を持続した。

官公庁「計装工事」は15年度(41.2%減)の大幅減のあと、16年度(18.2%増)にやや回復したが、17年度は4.3%減にとどまり、18年度も6.3%減の363億円。一方、民間「計装工事」は15年度(9.3%増)までの5年連続増から16年度(5.0%減)は後退したものの、17年度は9.4%増、18年度も3.6%増の3346億円と堅調に推移した。

主に施設構内の電気設備を設置する「電気工事」は、6.6%増の1兆6533億円で、17年度(0.3%増)に下げ止まり、18年度は増加幅を広げた。官公庁「電気工事」は15年度(0.1%減)、16年度(1.4%減)、17年度(5.6%減)のあと、18年度は14.5%の大幅減の1290億円と4年連続して減少した。ただ、主力の民間「電気工事」は15年度(7.6%増)に増加に転じ、16年度(0.8%減)で再び停滞、17年度は1.0%増と下げ止まり、18年度は8.8%増の1兆5242億円と回復した。

管材新聞 2019年6月26日 第1776号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

イシグロ 神戸、東神工業をグループ化

配管機材専門商社のイシグロ(本社・東京都中央区)は、神戸市の老舗配管機材商社、東神工業(本社・同市灘

記事を読む

小空間マルチカセット ココタス ダイキン工業

2017年度グッドデザイン賞 ベスト100にダイキンの「ココタス」など

「2017年度 グッドデザイン賞」(主催:日本デザイン振興会)が10月4日に発表され、国内外から44

記事を読む

管材新聞 アイコン

給工財団 給水装置被害状況調査委を設置 東日本震災の被災状況とりまとめ

給水工事技術振興財団はこのほど、東日本大震災給水装置被害状況調査委員会を設置した。同委員会は、調査資

記事を読む

管材新聞 アイコン

8月新設住宅着工、3カ月ぶり増 持家2カ月連続、貸家15カ月ぶり、分譲住宅3カ月ぶり増

国土交通省が発表した8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.6%増(3カ月ぶり増)の8万1860戸と

記事を読む

管材新聞 アイコン

昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ

昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ

記事を読む

PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽

PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ

記事を読む

管材新聞 アイコン

外需大幅減ながら民需、官公需とも増で2年ぶり増 2018年環境装置受注額6491億円 水質汚濁防止装置は9.1%増 2285億円

日本産業機械工業会が公表した2018年暦年の環境装置受注額は、前年比1.0%増の6490億7700万

記事を読む

〈日邦バルブ③〉 生産現場に3Dプリンタ導入 自社金型製造し、高品質な製品や新製品の開発へ

創業135周年迎えた老舗メーカーの日邦バルブ(社長菅原博氏)は長野県松本市に全国の事業所を直轄する本

記事を読む

管材新聞 アイコン

企業景況見通し 大・中堅で「上昇」、中小は「下降」

内閣府・財務省の第59回法人企業景気予測調査(調査時点2018年11月15日)によると、足元(10~

記事を読む

管材新聞 アイコン

19年度建機需要 今年度は5%増の2兆3709億円 来年度は過去最高水準へ

日本建設機械工業会(建機工)はこのほど、建設機械需要について2018年度の見込みと19年度予測を発表

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑