「エコ対応の管材」 協成 塩ビ外面被覆鋼管『キーロンVF』
公開日:
:
業界ニュース
防食管の代名詞として高い採用実績を誇る硬質塩化ビニル外面被覆鋼管「キーロン消火用VF」。
◆キーロンVF
◆キーロンSTPG-VF
生活環境の近代化に伴い水道、ガス、石油、電気等に使用されるパイプは非常に重要な役割を担うようになりました。協成では昭和40年からこの課題に取り組み、鋼管のライニング技術を開発、内・外面に防食措置を施した「キーロンパイプ」を商品化し、幅広い産業分野で高い評価を受けています。
JISG3452の白管に硬質塩化ビニルを外面被覆した鋼管も消火用配管材として国土交通省に認可され、さらに消火用硬質塩化ビニル外面被覆鋼管として日本水道鋼管協会規格WSP041に規格制定されています。
また、平成2年の消防法改正により「連結送水管」の配管設計基準が変更され1.0MPaを超える配管には、JISG3454(圧力配管用炭素鋼鋼管スケジュール40以上)の使用が義務づけられており、この圧力配管に対応したものとして硬質塩化ビニルを外面被覆したキーロンVFSTPG-VS、キーロン20KVF継手も販売しています。
管材新聞 2015年5月20日 第1630号より抜粋
参考
http://www.kyosei.com/product/water/pipe/kl_vf.html
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
モノタロウ テレビCMに「建設業篇」が新登場 現場で使う消耗品をネットで注文♪
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(=モノタロウ)は、「建設業篇」のテレビCMをこのほど
-
-
ブリヂストン サイホン排水システム 水まわりの設計自由度が向上
ブリヂストンは、水が落ちることで引く力が発生するサイホンの原理を利用した新しい排水システム「スマート
-
-
キャタピラー 燃費補償キャンペーン継続
キャタピラーは、昨年4月にスタートした「燃費保証キャンペーン」を18年12月末まで引き続き実
-
-
18年大手建設50社受注 9年ぶりに前年割り込む民間工事も4年ぶり下落
国土交通省がまとめた2018年(1~12月)の建設大手50社の工事受注総額は、前年比3.8%減少の1
-
-
TOTO ベトナムに新工場建設
TOTOは、ベトナムのハノイ東側にあるフンイェン省に新工場(第3工場)を建設する。衛生陶器の
-
-
17年上半期 造船受注回復 総トンで前年比27%増
わが国の造船受注が持ち直している。日本船舶輸出組合まとめによる2017年上半期(1~6月)の
-
-
クボタケミックス 塩ビ管など5月22日出荷分から値上げ
クボタケミックスは4月13日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月22日出荷分から値上げすると発表
-
-
5月の東京地区管材景況 売上・粗利とも減少 景況感さらに悪化
東京管工機材商業協同組合はこのほど、5月の「管工機材商景況動向」を発表しました。景況感は、「好況」回
-
-
4~6月期景況判断 製造・非製造とも低迷 中小企業は回復の見通し立たず
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査結果によると、現状の「自社の景況判断
-
-
ダイドレ 建材・住設展でステン製透水化粧ふたが特別賞
排水器具・マンホールなど水まわり器具を扱うダイドレは、先日、大阪で開催された「建築材料・住宅設備総合