昨年のエアコン国内出荷家庭、業務用とも堅調
公開日:
        
        :
        
        
        業界ニュース                
      
日本冷凍空調工業会がこのほどまとめた2017年(暦年)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内出荷台数は前年比6.9増と、16年(3.0%増)から2年連続して増加した。パッケージエアコン(業務用エアコン)も3.2%増と、15年(4.9%減)、16年(0.2%減)の2年続きの低迷から脱した。家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート)、チリングユニット、全熱交換器は前年実績を上回り、ガスエンジンヒートポンプユニットは前年比減少した。
▼ルームエアコン 国内出荷推移

▼パッケージエアコン 国内出荷推移

近年の推移をみると、ルームエアコンは、10年に前年比22%増と長期低迷に終止符をうち、11~13年は堅調に推移したあと、14年になって前年割れとなり、15年も低迷、16年にやや回復して昨17年は6.9%増と続伸し、892万4077台となった。
パッケージエアコンは10年で前年比増加に転じたあと、11年28%増、12~14年も堅調に推移したが、15年は4.9%減と落ち込み、16年も微減に終わったが、17年でようやく3.2%増と底を打ち、81万9504台となった。
家庭用ヒートポンプ給湯機は15年まで4年連続して低迷したあと、16年に3.4%増と回復に転じ、昨17年は3.8%増の43万6962台となった。
ガスエンジンヒートポンプエアコン(セット数)は15年に減少したあと、16年に盛り返した(5.4%増)ものの、17年は7.9%減と再び低迷し、2万9142台となった。
チリングユニットは5.4%増の1万3542台。10年から毎年増加を続け、15年にいったん減少(2.1%減)したが、17年は16年(1.1%増)に続いて増加し、1万3524台となった。水冷式(17.0%増)、空冷式冷房専用(1.6%増)、空冷式ヒートポンプ(3.6%増)の3機種とも増加した。
ファンコイルユニットは0.6%の微増の7万7963台。15、16年と減少したが、ようやく下げ止まった。エアハンドリングユニットは0.1%の微減の1万6775台。16年(1.4%減)に続いて減少した。
全熱交換器は2.5%増の11万2948台。15年(9.5%減)、16年(7.6%減)の2年続きの低迷から脱した。うち業務用は2.9%増の11万608台、設備用は9.7%減の2340台であった。
管材新聞 2018年2月14日 第1729号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                              
- 
              TOTO 東京五輪のオフィシャルパートナーへTOTOは2月24日、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「東京2 
-  
                              
- 
              下水道全国データベースが稼働 国交省受託事業国際航業、メタウォーター、日水コンの3社による共同企業体は、国土交通省から受託した下水道全国データベ 
-  
                              
- 
              TOTO 台付シングル混合水栓「GO」が最優秀賞デザイン賞TOTOの台付シングル混合水栓「GOシリーズ」が、世界的に権威のある「レッドドット・デザイン賞」(主 
-  
                              
- 
              17年度公共用水域水質環境省はこのほど2017年度の公共用水域水質測定結果をまとめた。それによると、カドニウム、鉛、六価ク 
-  
                              
- 
              KVK シャワーヘッド「ザーヴァ」発売KVK(本社・岐阜市)はこのほど、圧倒的な存在感と質感を意識したデザインが光るシャワーヘッド 
-  
                              
- 
              16年度第2四半期 エアコン出荷微増日本冷凍空調工業会がこのほど発表した2016年度第2四半期(7~9月)の冷凍空調機器国内出荷実績(台 
-  
                              
- 
              キッツ ブラジルMGA社を子会社化 海外市場展開に弾みキッツは、ブラジルのバルブメーカー、Metallurgical Golden Arts(MGA)社の 
-  
                              
- 
              2015年2月の建設労働需給 配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は44カ月連続不足国土交通省がまとめた2015年2月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.8%不足)から0 
-  
                              
- 
              東亜バルブエンジ バルブメンテ専門サイト開設東亜バルブエンジニアリングはこのほど、バルブのメンテナンスに関わるサービス、製品の技術情報を伝える専 
-  
                              
- 
              18年度建機出荷額8.2%増で過去最高 内需3年ぶり増、外需2年連続増 油圧ショベル・ミニショベルとも増加日本建設機械工業会がまとめた2018年度の建設機械出荷額は、前年度比8.2%増の2兆8073億円で、 


 
 
 
 
 
         
        




