鋳鋼7ヶ月連続減・鍛鋼5ヶ月ぶり減 日本鋳鍛鋼会まとめ4月生産実績
公開日:
:
業界ニュース
日本鋳鍛鋼会がまとめた4月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比16.1%減の1万3005トン(7ヶ月連続減)、鍛鋼(同18工場)は1.9%減の5万9071トン(5ヶ月ぶり減)でした。
4月現在の鋳鋼の生産基調は、主力の建設機械向けのマイナスが続き、船舶向けの回復も限定的で、その他特に製造業向けの主要機種が軒並み低調でした。前年度はマイナス基調で終わりましたが、今年度に入りいきなり前年同月比2ケタの大幅減を示しており、厳しい水準で全体的な地盤沈下が止まりません。鍛鋼は自動車向けが安定し、船舶向けの回復もあって前年同月比マイナスながらおおむね安定しています。一方、前年度は高い水準で推移したロールや型用鋼が反動もあって前年実績を割りました。鍛鋼全体では堅調が続いており、今後の動向を注視する必要があります。
管材新聞 2015年8月5日 第1638号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
トラスコ中山 AIによる商品検索サービス開始
トラスコ中山は、AIによる対話型商品検索ツール「トラスコ AIオレンジレスキュー」のサービスをこのほ
-
-
昨年度設備工事受注 続伸して6.5%増「管工事」9年連続増
国土交通省がこのほどまとめた2018年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額
-
-
10月度産業機械 ポンプ受注15.0%増 民需・官公需・外需とも増 産業機械全体では3カ月ぶり増
日本産業機械工業会がまとめた10月の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注額は、前年同月比1
-
-
15年第3・第4四半期 住宅リフォーム好調
矢野経済研究所は、2015年第3および第4四半期の国内住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結
-
-
16年度上半期産業機械 8.7%減少 ポンプ内需は5.3%増 環境装置28%の大幅増
日本産業機械工業会(産機工)がまとめた2016年度上半期(4~9月)の産業機械受注額は前年同期比8.
-
-
TOTO 水栓金具の新マザー工場棟建設 17年秋稼働予定
TOTOは1月29日、水栓金具等を製造するTOTOアクアテクノ(福岡県北九州市)本社・小倉工場敷地内
-
-
パナソニック エアコン用電設資材など値上げ
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、原材料価格高騰などの影響により19年1月1日から電設
-
-
鋳鋼20カ月連続減・鍛鋼11カ月連続減 日本鋳鍛鋼会まとめ5月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた5月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比5.
-
-
「TOTO 新商品」 10万円切るウォシュレットにもノズル除菌機能
TOTOはノズル除菌機能を搭載した新「ウォシュレットS」を8月1日に発売する。希望小売価格は
-
-
DIY協会総会 稲葉会長を再任 DIY・ホームセンター協会への名称変更を決議
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長稲葉敏幸氏)は6月20日、一般社団法人化後7回目の通常総会を第