DIY協会 来年8月にDIYショウ
公開日:
:
業界ニュース
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月23日~25日の3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場5・6・7・8ホールで「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2018」を開催する。
このほど東京都内で開催された概要発表会では、出展規模500社・1200小間(国内外・目標)、来場者は12万人を見込む。発表会で同協会会長は「毎年8月に10万人を超すショーをこの業界最大のショーとして開催。今回で東西通算54回を迎えるが、過去3年間は出品1000小間を超え、10万人以上が来場し、昨年度は11万人が来場した。ホームセンター業界はまだまだ伸びている産業で、国際ショーなので世界中の方が来場し、ビッグチャンスとなる。力を入れてやっていきたい」と述べた。
続いて、実行副委員長が出展社・バイヤーズデー・一般来場者アンケートを交えて主要なイベントについてふれたあと、ショウ実行委員長がテーマゾーンの「キラリ! DIY女子」「男の工房」「こども・未来ゾーン」の方向性と考え方などを紹介した。
管材新聞 2017年12月13日 第1723号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
ブリヂストン サイホン排水システム 水まわりの設計自由度が向上
ブリヂストンは、水が落ちることで引く力が発生するサイホンの原理を利用した新しい排水システム「スマート
-
-
昨年建設受注6.9%増 設備工事も堅調に推移
国土交通省がこのほど公表した2015年の建設工事受注高は前年比6.9%増と、3年連続の増加となった。
-
-
職人さんドットコム 工具盗難防止登録システム開始
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信する日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さん」を運営
-
-
東日製作所 「ねじ締めトラブル解決セミナー」開催
東日製作所は9月14日、東京コンファレンスセンター品川で「ねじ締めトラブル解決セミナー」を開催した。
-
-
白物家電18年国内出荷実績 前年同期比4.1%増、2兆4453億円 夏の高温でエアコンなど好調、97年以降最高額
日本電機工業会(JEMA)が1月28日明らかにした2018年(1~12月)電気機器の生産実績のうち、
-
-
配管工は0.9%不足 8職種全体傾向は74カ月連続不足 8月の建設労働需給
国土交通省がまとめた8月の建設労働需給調査結果によると、配管工の過不足率は前月(1.0%不足
-
-
大・中堅企業の景況 7~9月期回復見通し
内閣府・財務省がこのほど発表した第45回法人企業景気予測調査(2015年4~6月期調査)によると、企
-
-
TOTO ドイツ有数のリゾートホテルがNEORESTを採用
ドイツの著名リゾート地にあり、首脳会議なども開催される5つ星ホテル「ホテル シュロス・エルマウ」に、
-
-
18年度建機出荷額8.2%増で過去最高 内需3年ぶり増、外需2年連続増 油圧ショベル・ミニショベルとも増加
日本建設機械工業会がまとめた2018年度の建設機械出荷額は、前年度比8.2%増の2兆8073億円で、
-
-
積水化学工業 塩ビ管など値上げ 6月21出荷分から10~15%
積水化学工業はこのほど、塩化ビニル関連製品とポリエチレン関連製品の価格について、6月21日出荷分から






