18年機械工業 前年比1.7%増 ポンプ2.8%増加

公開日: : 業界ニュース

2018年の機械工業生産額(経済産業省生産動態統計)は、67兆296億円と前年を1.7%上回り、2年連続でプラスとなった。国内製造業は、各種補助金など政策効果による下支えもあって旺盛な設備投資を続け、海外も米中の貿易摩擦などリスクも生じたが、欧米を中心に堅調に輸出が拡大した。ポンプは前年非2.8%増の2229億5700億円となった。

18年の生産額を半期別にみると、上期は33兆3364億円で前年同期比2.8%増、下期は33兆6932億円で同0.7%増となり、生産額は微増、伸び率はやや鈍化した。月別では、ほぼ5兆円ベースで推移、3月と9月は6兆円に達している。

年間生産額うち、一般機械は前年比7.0%増の16兆7689億円、電気機械は同1.8%減の17兆3998億円、輸送機械は同1.1%増の32兆8610億円となり、電気機械が2年ぶりにマイナスしたもののおおむね堅調に推移している。

一方、本社が機械統計をベースに集計した主要48品目の生産額(確定値)は57兆298億円(機械統計総額の約85%)となり、前年比で2.4%増加した。品目別にみると、17年は前年を上回ったのが38品だったが、18年は33品目と5品目減少した。逆にマイナスは15品目と前年の10品目に比べ5品目増加、品目によって明暗が分かれている。

プラス業種のうち、20%以上伸びたのは前年に続きボイラ、さらに油圧機器、コンベアの3品目。10~19%の増加は前年の13品目(クレーン)から土木建設機械、プレス機械、超硬工具、産業車両、カメラの5品目にとどまった。1~9%の増加は、空気圧機器、産業用ロボット、ポンプ、工作機械、軸受、電子部品、半導体製造装置、乗用車、計測機器など25品目(17年21品目)で、総じて伸び率が小幅になっている。

この中で、空気圧機器、産業用ロボット、包装.荷造機械、電動機一体機器、乗用車、計測機器、半導体製造装置の7品目は、4年連続でプラスと好調。

今年は、内外とも不透明要素が強く、先行きの展望が難しい中でのスタート。設備投資の先行指標とされる機械受注も減速傾向にあり、政府や日銀の景気観測は据置きまたは下方修正が目立つ。劇的な増減はないとみられるが、さまざまな動向を注視していくことが求められている。

管材新聞 2019年3月6日 第1766号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

配管工は0.4%不足 8職種全体傾向は46カ月連続不足 4月の建設労働需給

国土交通省がまとめた4月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.5%不足)から0.1%縮小

記事を読む

MonotaRO「経費節減カタログVol.4」発刊 PB商品34万点に拡充

MonotaRO(モノタロウ)は、コスト削減に役立つPB商品を掲載した商品カタログ『経費節減

記事を読む

キッツ・東亜バルブエンジニアリングが資本業務提携

キッツと東亜バルブエンジニアリングは12日、バルブ事業で資本業務提携を締結したと発表した。キッツ

記事を読む

管材新聞 アイコン

キッチン・バス工業会 「台所・お風呂の川柳」入賞作表彰

キッチン・バス工業会は11月2日、今年5月から7月にかけて募集した第11回「台所・お風呂の川柳」入賞

記事を読む

管材新聞 アイコン

17年度 中小企業の設備投資 7年連続増加へ

中小企業で2017年度に国内設備投資を計画(17当初)する企業の割合は、16年度の当初計画(16当初

記事を読む

管材新聞 アイコン

16年上期管材生産 軒並み低調に推移

主要管材製品の2016年上半期(1~6月)の生産(経済産業省機械統計ほか)は大方の品種で前年実績を下

記事を読む

管材新聞 アイコン

18年上期工場立地件数は近年で最大 面積は1.5%減

経済産業省の工場立地動向調査(速報)で2018年上期(1~6月期)の「製造業等」の全国工場立地件数は

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO「トイレ川柳」募集中

TOTOは、第13回「トイレ川柳」を募集している。締め切りは8月16日。最優秀賞のネオレスト賞1句に

記事を読む

管材新聞 アイコン

配管工は1.7%不足 8職種全体傾向は75カ月連続不足 9月の建設労働需給

国土交通省がまとめた9月の建設労働需給調査結果によると、配管工の過不足率は前月(0.9%不足)から0

記事を読む

管材新聞 アイコン

7月の東京地区管材景況 売上やや増・粗利停滞 景況感は再び下向く

東京管工機材商業協同組合はこのほど、7月の「管工機材商景況動向」を発表した。景況感は「好況」回答が前

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑