イシグロ 沖縄の「協同バルブ商事」グループ会社化
配管機材専門商社のイシグロはこのほど、協同バルブ商事から事業譲渡を受けることで合意に達したと発表した。
協同バルブ商事の商権、在庫と社員をそのまま引き継ぎ、イシグロ・沖縄営業所として営業活動を行う。
協同バルブ商事は昭和46年に創業した半世紀近い業歴を誇る老舗水道配管卸商で、昨年度の年商は約2.5億円。沖縄本島全域を営業基盤として、主に排水金具、水栓金具等の水道関係資材を管工事会社や設備会社向けに販売している。
今回の事業譲渡を受け、イシグロ・沖縄営業所は那覇市西2丁目にある協同バルブ商事に営業デスクを設置し、協同バルブ商事の在庫と仕入機能を活用して営業する。協同バルブ商事の社員は今年9月にイシグロ・沖縄営業所に転籍し、同社社長もイシグロの顧問として引き続き新商品開発などを担う。9月以降の仕入・販売はイシグロ・沖縄営業所に一本化して、営業を行う。
さらに12月にはイシグロ・沖縄営業所は那覇市に隣接する豊見城市に移転を予定している。
管材新聞 2019年6月26日 第1776号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
外需大幅減ながら民需、官公需とも増で2年ぶり増 2018年環境装置受注額6491億円 水質汚濁防止装置は9.1%増 2285億円
日本産業機械工業会が公表した2018年暦年の環境装置受注額は、前年比1.0%増の6490億7700万
-
-
【新製品】TOTO 省資源・省施工の壁掛大便器 パブリックトイレの新定番
TOTOは、「パブリックトイレの新定番」として、タンク式とフラッシュバルブ式の長所を兼ね備えた同社独
-
-
15年上期産業機械 ポンプ受注8%増加 内需微増、外需2ケタ増
日本産業機械工業会による2015年上期(1~6月)の産業機械受注状況調査結果で、ポンプは前年同期比8
-
-
三栄水栓製作所 4月から「SANEI」に社名変更
三栄水栓製作所(大阪市東成区)は、18年4月1日付で、社名を「SANEI株式会社(英文名:SANEI
-
-
JFEスチール 国内向け鋼管価格を追加値上げ 1月契約分より全品種・全需要分野で10%
JFEスチール鋼管営業部は昨年12月19日、国内向け鋼管価格の追加値上げ(今年度3回目)を行うと発表
-
-
9月新設住宅着工、7カ月連続増 持家・貸家各5カ月連続増、分譲住宅は再び減
国土交通省が発表した9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.6%増(7カ月連続増)の7万7872戸と
-
-
配管工は0.3%不足 8職種全体傾向は50ヶ月連続不足
国土交通省がまとめた8月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.3%不足)から横ばいの0.
-
-
ポンプ動向記事 2016年8月
昨今、ポンプの生産高がやや伸び悩んでいるが、まだ緩やかな回復局面にあるとの見方が強い。経済産業省まと
-
-
今年度 白物家電微減見通し ルームエアコンも横ばい
日本電機工業会(JEMA)がこのほど明らかにした2018年度の電気機器の生産見通しのうち、白物家電の
-
-
建産協 「カタらボ」機能拡充など活動強化
日本建材・住宅設備産業協会(建産協)は7月14日、報道機関向けの情報交換会を開催し、主要事業である電