TOTO ドイツ有数のリゾートホテルがNEORESTを採用
公開日:
:
業界ニュース
ドイツの著名リゾート地にあり、首脳会議なども開催される5つ星ホテル「ホテル シュロス・エルマウ」に、TOTOのフラッグシップ商品「NEOREST(ネオレスト)」などが採用されました。
◆NEOREST(ネオレスト)
http://www.toto.co.jp/products/toilet/neorest/
同ホテルは、ミュンヘンから100キロメートルほど離れたオーストリアとの国境に近い標高約1000メートルの高原に位置し、ヴィッテルシュタイン山地の麓にあるドイツでも有数のリゾート地。周辺には歴史あるエルマウ城があり、保養エリアとしても名高い。
47室あるスイートルームは、ミュンヘンを拠点とする建築事務所のヒルマー&サトラーウントアルブレヒトが設計。「客室内における水まわり機器の機能性や快適性が高く求められる場所でTOTO商品が採用されたといえる」と同社はコメントしています。
管材新聞 2015年6月24日 第1634号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
4~6月期景況判断 全産業で「下降」超
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査(第53回調査)結果によると、現状の
-
-
中小製造業の投資意欲増大傾向続く
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2019年度に
-
-
日本水道協会のポスターの女の子のセリフが長すぎると話題に
日本水道協会がPRとして発行してるポスターが、すさまじい病みを感じさせると話題になっています。一見さ
-
-
水道管の耐震適合率 16年度末 全国平均38.7%
厚生労働省がこのほどまとめた2016年度末(平成29年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平
-
-
日本バルブ工業会 「バルブの日」中心にバルブの重要性アピール
日本バルブ工業会は、バルブ産業の地位向上をめざして3月21日を「バルブの日」に制定し、広く一
-
-
TOTOとYKK AP 新潟にコラボショールーム
TOTOは新潟ショールームを拡張移転し、YKK APとのコラボレーションショールームを12 月11日
-
-
TOTO 台付シングル混合水栓4シリーズが『レッドドット・デザイン賞2019』受賞
TOTOの台付シングル混合水栓「GMシリーズ」「ZAシリーズ」「GEシリーズ」「GCシリーズ」の4シ
-
-
16年上期管材生産 軒並み低調に推移
主要管材製品の2016年上半期(1~6月)の生産(経済産業省機械統計ほか)は大方の品種で前年実績を下
-
-
第一環境、アズビル金門など4社、新技術「LPWA」よる自動検針開始
第一環境、アズビル金門、KDDI、京セラコミュニケーションシステムの4社は、「Sigfox 自動検針
-
-
エーアンドエーマテリアル 耐火パイプ類値上げ 5月1日、20%以上
エーアンドエーマテリアルは、浅野耐火パイプ類を5月1日出荷分から20%以上値上げすると発表した。