DIY協会 創立40周年の2020年に記念事業を展開
公開日:
:
業界ニュース
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は6月2日、一般社団法人化後4回目の通常総会を第一ホテル東京(東京都港区新橋)で開催し、平成27年度事業報告・収支決算を可決承認(28年度事業計画・収支予算は理事会で決定し総会に報告)した。
同協会会長は、昨年の「DIYホームセンターショー」が盛況で累計来場者数600万人を達成したことやDIYアドバイザー資格関係事業はじめ教育研修事業の進展など昨年度の事業を報告した。
今年度については、第52回「DIYホームセンターショー」に従来以上に国際色を盛り込みさらに来場者を集めたいと述べるとともに、DIYアドバイザー資格試験会場に札幌を追加するなど活動を強化していく方針を示した。
また、2020年に協会設立40周年を迎えることを踏まえ、同年に記念事業を実施する方針を示し、その検討に今年度から着手すると述べた。会長は、「40周年は50周年やさらにその先に向けたステップ。将来の発展を見据えた協会の体制づくりを進めたい」と意欲を示した。一方、2020年は東京五輪の影響で「DIYホームセンターショー」を幕張メッセで開催できない見通しであることを紹介し、40周年記念として大々的に開催する策を模索したいと述べた。
管材新聞 2016年7月13日 第1672号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
キッツ ブラジルMGA社を子会社化 海外市場展開に弾み
キッツは、ブラジルのバルブメーカー、Metallurgical Golden Arts(MGA)社の
-
-
16年の大手建設50社受注額 7年連続の増加
国土交通省がまとめた2016年(1~12月)の建設大手50社の工事受注総額は、前年比4.1%増の14
-
-
給工財団 給水装置被害状況調査委を設置 東日本震災の被災状況とりまとめ
給水工事技術振興財団はこのほど、東日本大震災給水装置被害状況調査委員会を設置した。同委員会は、調査資
-
-
昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ
昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ
-
-
ポンプ動向記事 2016年3月
ポンプの景況が徐々に回復してきた。経済産業省集計のポンプ生産高をみると、ここ数年減少を続けていた生産
-
-
「エコ対応の管材」 アサダ フロン回収装置『エコセーバーV230SP』
クラス最高のフロン回収速度と耐久性を実現した回収装置。 同社は1995年に国内初のオイ
-
-
今年度機械工業生産 4年ぶり減少見通し バルブ、ポンプも低迷
日本機械工業連合会は、2016年度の機械工業生産改訂見通しを前年度比0.9%減の70兆6388億円と
-
-
パナソニック「TOKYO リノベーション ミュージアム」開設
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、東京オフィスがあるパナソニック東京汐留ビル1階に、
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
クボタケミックス 5月21日 塩ビ管・ポリオレフィン管、平均15%以上値上げ
クボタケミックスは4月10日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月21日出荷分から値上げすると発表






