楽天の危機、Yahoo!ショッピングに出店数で大差をつけられ停滞気味

公開日: : ニュース

楽天クリムゾンハウス 外観
楽天本社社屋(「Wikipedia」より)

楽天の中核事業、インターネット通販の楽天市場がヤフーに追撃されて停滞色を強めつつある。

楽天市場の窮状が鮮明になったのが、楽天の2015年第3四半期(7~9月期)決算だった。
証券関係者を驚かせたのは、公表された楽天市場の流通総額のデータ集計方法が従来より変更されたからだ。

同期の国内グループ流通総額(商品取扱高)は1兆8743億円で、前年同期比20.9%増と高い伸びを示した。
内訳は、Edy・楽天ポイントカード・クレジットカードの取扱高が同26.3%増の1兆1859億円。
Edyは電子マネー楽天Edyによって決済された金額。国内EC(楽天トラベル含む)は同12.6%増の6884億円だった。

証券関係者が首を傾げたのは、国内のEC総額にそれまで含まれていなかった宿泊予約サイト、楽天トラベルが追加されたことだ。市場では「国内のEC総額が伸びていると見せるため」と受け取られた。

14年12月期の国内EC流通総額は前年同期比13.7%増の2兆100億円で、初めて2兆円の大台を超えた。
11年に1兆円を超えてから3年での達成となった。楽天市場の1店舗当たりの流通総額は4810万円で、出店店舗数は4万1442店だった。

15年から国内グループ流通総額と表示を変更。国内EC総額のほかに、Edy・楽天ポイントカード・クレジットカードの取扱高、楽天トラベルの予約流通総額が加わった。
第1四半期(15年1~3月期)の国内グループ流通総額は1兆7379億円で前年同期比12.8%の増加。
第2四半期(4~6月期)は同24.2%増の1兆8738億円。そして第3四半期(7~9月期)が同20.9%増の1兆8743億円だ。
15年12月期の通期決算では国内グループ総額は7兆円の突破を高らかに謳うことになる。
しかし、楽天市場を中核とする国内EC流通総額は伸び悩んでいる。15年第1四半期は5079億円で前年同期比1.2%の減。
14年まで2年間(平均16.7%)の高い成長がストップした。楽天市場の成長神話が崩壊した瞬間だ。

第2四半期は同17.2%増の5341億円と持ち直したが、第3四半期が国内EC総額に楽天トラベルが加わり、流通総額は6884億円で前年同期比12.6%増という数字を公表した。

では、楽天トラベルを除いた国内EC総額はいくらになるのか。楽天トラベルは15年に入り20%以上の高い伸びを見せており、第2四半期は同24.8%増の1978億円だった。第3四半期も同程度の取扱高だったと仮定すれば、楽天トラベル分を差し引いた正味の国内EC総額は5000億円程度になる。この2年間、横ばいの状態ということだ。

楽天市場の停滞は出店店舗数に現れている。15年9月末時点のそれは4万2601店。
14年12月末の4万1442店から1159店しか増えていない。

ヤフーの猛追

ヤフーの第2四半期(15年7~9月)のeコマース国内流通総額は前年同期比18.5%増の3335億円。
内訳は、主力のヤフオク!などオークション関連の取扱高が同5.8%増の2032億円、Yahoo!ショッピングなどショッピング関連が27.3%増の1139億円。買収したオフィス用品配達のアスクルのネット経由の取扱高が163億円だった。特にショッピング関連の取扱高が大きく伸びた。

15年9月末時点のストア数(出店者数)は34万店。14年9月末の19万店から15万店、80%も増えた。
商品数は1.2億点から1.8億点に49%増えた。上半期にカルチュア・コンビニエンス・クラブ、ソニー、大丸松坂屋百貨店が新規出店した。

楽天市場とYahoo!ショッピングの出店者数に大きな違いが生じたのは、ビジネスモデルの違いによる。楽天市場は出店料と売上手数料で稼ぐ。出店料は月額1万9000円からとされ、さまざまなオプションなどを付けると年間出店料は実質平均58万2000円に上るという(15年5月29日付楽天出店サポートマガジン『楽天逆転プロジェクト』メール版『楽天出店で失敗しないために』より)。

一方、Yahoo!ショッピングは売上手数料と出店料は無料で、広告収入で稼ぐことを基本にしている。

有料か無料かで、出店数に大差がついた。

参考
http://sierblog.com/archives/1895973.html
http://biz-journal.jp/2016/01/post_13136.html

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

楽天がリフォーム市場に本格参入 5日からサービス開始

楽天はリフォームの設備および基本工事費用を定額制のパッケージ価格にし、比較検討しながら効率よく商品を

記事を読む

PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽

PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ

記事を読む

TOTO 第12回「トイレ川柳」大募集 テーマは「世界に自慢したくなる日本のトイレ」

TOTOはこのほど、第12回「トイレ川柳」の募集を開始した。締め切りは8月31日。最優秀賞に

記事を読む

LIXIL アイコン

LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設

LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ

記事を読む

熟練作業員の勘をビッグデータ化 経産省高圧ガス保安に活用へ

経済産業省は、高圧ガスに関する事故を減らすため、ベテラン作業員のコツやノウハウを「ビッグデータ」に蓄

記事を読む

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017

DIYショウ開催告知

日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は8月24日~26日の3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場5・6・7・

記事を読む

管材新聞 アイコン

ベンカンと日鉄住金機工が事業統合 「ベンカン機工」設立

溶接式管継手メーカー国内最大手のベンカン溶接式管継手事業と日鉄住金機工は8月1日に事業統合し、新会社

記事を読む

管材新聞 アイコン

ヤマダ電機 リフォーム大手のナカヤマと業務提携

ヤマダ電機は、2月2日開催の取締役会で、住宅リフォーム事業で国内トップクラスのナカヤマと、将来的な資

記事を読む

管材新聞 アイコン

LIXIL 新CM「キッチンの妖精」篇

https://www.youtube.com/watch?v=CqZGtjp74N0 LIX

記事を読む

管材新聞 アイコン

6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減

国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑