工業用ホース配管
ホースニップルとは、ネジ配管(鋼管など)とビニールホースを接続する時に用いられる継手のこと。片側で配管とネジ接合し、もう片方でホースを接続する仕組みとなっています。形状の特徴から、タケノコニップル、タケノコ、ホースタケノコ、六角ホースニップルなど、さまざまな呼ばれ方をします。またその材質も様々です。
例えば、銅と亜鉛を合金した黄銅製ホースニップルというものは、その優れた加工性から工業材料としてあらゆるシーンで用いられています。クロムやニッケル、鉄などで構成されたオーステナイト系ステンレス銅のホースニップルもあり、耐食性や耐熱性に優れていることから冷却水のパイプ(原子力発電所で使われる)やネジや機械の恒久部品など様々な用途で用いられています。
ホースの接続部からのガス漏れは、ホースの劣化だけでなく、ホースニップルのサイズ不適合も原因となります。ホースにはもともと弾性があって、その弾性がホースニップルとの密着をサポートすることで流体漏れを予防しています。しかし、ホースは長期間使用すると弾性がなくなり、ホースとホースニップルの隙間に流体が入り込むのを抑えきれなくなります。また、ホースニップルのサイズが大き過ぎたり、きつ過ぎたりしても、当然ガス漏れの原因となります(同じメーカーの同じ製品名のホースニップルだとしても様々なサイズがあるため注意が必要)。
ガス漏れを予防するためには、ホースの劣化や弾性の定期的なチェック、ホースとホースニップルのサイズが常にちょうどよい具合にフィットしているかのチェックなどが必要となります。ちなみに、配管.comで取り扱っているフローバルのホースニップルは、ほとんどのホースと接続可能であるのが特徴で、ホースバンドで固定するタイプ(加締機で加締めての固定は厳禁)です。ホースの最高使用圧力にも準拠しています。
工業用ホース配管の商品一覧2525件中1〜50件目を表示
バイヤーのおすすめ
工業用ホース配管をはじめとする配管部品のネット通販を行っています。約50万点の品揃え。工業用ホース配管など、商品1個から注文OK!ご注文5,500円(税込)以上で送料無料!16時までの注文は即日出荷(一部商品)