
藤井合金製作所
株式会社藤井合金製作所は、大正11年に創業し、90年ものガス栓の歴史を築き上げているガス栓総合メーカーです。その製品はガス栓メーカーの中で日本ガス協会より最多の受賞歴を誇ります。
機器接続ガス栓・可とう管ガス栓の特徴は、全ラインナップ真鍮製で、耐腐食性能が優れています。栓の被膜処理方法が「化学研磨+低摩擦樹脂コーティング処理」であるため、被膜のコーティング(化学蒸着による低摩擦樹脂のコーティング)と微細な窪みでグリスを保持しており、長期間安定した回転トルクです。また大流量型設計のため、配管設計がしやすいです。機器接続ガス栓のみ、自在部に耐火Oリングが入っており、耐火性能を持っています。
●「可とう管ガス栓」
接続は、両端ねじです。出口側の接続方法は、接続用の部材(金属可とう管、強化ガスホースなど)を用いて接続します。主にガス燃焼機器(GHP・エコウィル・小型湯沸器・風呂釜(室内)・レンジ類など)に使用します。
※可とう管とは、曲げたわめることが可能な管です。特に業界では、強化ガスホース、金属可とう管のことを指します。
●「機器接続ガス栓」
接続は、両端ねじもしくは、ねじ+フレキです。出口側の接続方法は、ガス機器に直接接続します。主にガス燃焼機器(ビルトインコンロ・大型湯沸器・風呂釜(屋外)・レンジ類など)に使用します。取り付け時は、金属可とう管、及び強化ガスホースを接続の時、必ず接続側の本体六角部をスパナ等で保持し、ねじれが掛からない様に締め付けてください。接続するネジ部の切粉・異物は完全に除去し、ガス栓を取り付けてください。
●「ON・OFFヒューズガス栓」
ガス栓つまみを半開き状態にして、使用しようとした場合、オン・オフ弁が瞬時に機能し、栓の開閉途中での使用が出来ない構造になっています。誤使用などによるガス漏出を防止し、より安全に使用できるガス栓です。製品は、一口ON・OFFヒューズガス栓都市ガス用や二口ON・OFFヒューズガス栓都市ガス用などがあります。
商品に関するご質問等はメーカーへ直接お問い合わせください。
TEL 075-681-4581 (代表)
コーポレートサイト:http://www.fujii-mfg.co.jp/
工事業 |






鋼管(鉄管)・継手・フランジ・バルブ
銅管・継手・バルブ
樹脂管・継手・バルブ
ステンレス管・継手・フランジ・バルブ
エアーコンプレッサー
エアーフィルター・ドライヤー
エアーチューブ・ホース・継手
FRL・圧力計・バルブ・シリンダ
空圧機器・配管
スイッチ・サイレンサー
真空用機器・ショックアブソーバ
油圧ホース・ホースアダプター
高圧継手・フランジ・バルブ・カップリング
ロータリージョイント・スィーベルジョイント
メカトロ部品
スプレー・オイル・グリース
油さし・グリースポンプ
集中潤滑装置・給油器・継手
くい込み式継手
高真空用継手・フランジ・バルブ
テフロンチューブ・継手・バルブ
理化学配管・その他
サニタリーパイプ・継手・バルブ
一般工業用ホース
サクション・デリバリーホース
ホース継手・ホースバンド
切削工具
空調機器
環境改善機器




