- ステンレス管 (6)
- ステンレス継手 (593)
- ステンレス製フランジ (315)
- ステンレス製バルブ (802)
- 自動操作バルブ (449)
- 鋳鋼・鍛工バルブ (159)
- 減圧弁 (285)
- 安全弁 (132)
- 電磁弁 (102)
- 温度調整弁 (34)
- 空気抜き弁・通気弁・吸排気弁 (58)
- サーキット弁・一次圧力調整弁 (37)
- メーターユニット・水撃防止器・定流量弁 (13)
- ラジエターバルブ・ファンコイル (11)
- 伸縮管継手・ボールジョイント (30)
- 定水位弁 (66)
- ダイヤフラムバルブ (2)
- チェックバルブ (277)
- フートバルブ (62)
- インラインヒーター (2)
- コック (12)
- ピンチバルブ (4)
- 工業用ストレーナ (71)
- スチームトラップ・エアートラップ (185)
吊りバンド
吊りクランプは、その作業用途及び構造によって、縦吊り・横吊り・
水平吊り(以上カム式クランプ)・ねじ式・専用などの区別があります。
さらに縦吊り・横吊り・水平吊りには、それぞれ無傷用クランプもあります。
専用クランプとは、特定のつり荷や作業に使用するものです。
クランプの仕組みは、てこの原理を応用しています。
吊り上げる荷物の重さ、つまりクランプの吊環が引っ張られる力を数倍にして、
対象物をつかむ力に変えて物を吊り上げます。
対象物が抜けようとすると、クランプの歯(カム)が対象物に押し付けられるクサビ作用を利用して、
より強く挟むようになっています。
吊りクランプは、さまざまな種類があります。
鉄鋼用吊りクランプは、荷物の重さを利用して挟んで吊り上げる吊り具です。
鉄や金属でできた板材、H形鋼材、構造物など重量があり、
ワイヤやフックなどを引っかけられない形状のものを吊り上げる時に使います。
縦吊りクランプは、鋼板を縦に吊る作業に適しています。
吊り荷を吊り上げた時、クランプの口が縦向きになるように使用します。
横吊りクランプは、鉄骨の吊り上げや反転させる作業に適しています。
吊り荷が持ち上げられたときに、クランプの口が横向きになるよう使用します。
ねじ式クランプは、重心が不安定な構造物を吊る場合、建物の支柱などに固定し、
下に物を吊り下げて使う場合に使用します。引っ張る方向を選ばないので、さまざまな用途で使われています。
水平吊りクランプは、鋼板を水平に吊り上げる場合に使用します。
鋼板が横滑りしないので、安全に吊り上げ移動することができます。
水平吊りクランプは3個以上で使用することを原則とします。
コンクリート二次製品用吊りクランプは、コンクリート製のU字溝・側溝・基礎ブロックなどを吊り上げるクランプです。
コンクリートを傷つけないように、つかみ部分は、ウレタンゴムなどで出来ているものもあります。
吊りベルトとは、重量のある対象物を吊り下げて移動させる時に用いる工具です。
リフトベルトとも呼ばれています。
ナイロン繊維を織り上げたもの、強度向上のために金属繊維を織込んだものもあります。
金属製のチェーンやワイヤ以上の引っ張り強度を持ち、腐食性があることから、
水のかかる可能性のある現場でも使用でき、給油など必要ないので、便利に使えます。
バックルで固定し、テンションをかける結束にも用いることができます。
吊りバンドの商品一覧341件中1〜50件目を表示
バイヤーのおすすめ
吊りバンドをはじめとする配管部品のネット通販を行っています。約50万点の品揃え。吊りバンドなど、商品1個から注文OK!ご注文5,500円(税込)以上で送料無料!16時までの注文は即日出荷(一部商品)