ウォーターポンププライヤー・アンギラス・カラスの商品一覧127件中1〜50件目を表示
バイヤーのおすすめ
ウォーターポンププライヤー・アンギラス・カラスをはじめとする配管部品のネット通販を行っています。約50万点の品揃え。ウォーターポンププライヤー・アンギラス・カラスなど、商品1個から注文OK!ご注文5,500円(税込)以上で送料無料!16時までの注文は即日出荷(一部商品)
ウォーターポンププライヤー・アンギラス・カラス
ウォーターポンププライヤーとは、水道関係の工事、ガス管工事、電気工事などで使用されています。
ウォーポン、アンギラ、カラスなどの別称があります。
中でもカラスは、曲がった開口部を烏の嘴に見立ててそう呼ばれています。
主なサイズとしては250と300があり、管の外径で6〜50mmまで使用できます。
電気工事での主な用途はロックナットやカップリングの締め付けですが、電線を挟んだり(掴んだり)、
金属管に接地クランプを取り付けたりと使い方は多岐にわたります。
通常のプライヤーやペンチと比べても柄が長いため力が入りやすく、
また先端部が斜めになっていることで壁面や床面などで作業をする際に調度良い角度で
物を挟むことが可能で、作業効率がUPします。
ウォーターポンププライヤーのジョイント部分は大きくスライドする構造となっています。
ジョイント部分をスライドさせれば先端部分が大きく開き、大きなものをより確実に挟むことが可能です。
ウォーターポンププライヤーでロックナットを掴む際、ジョイント部分がスライドしていない状態では
先端部が開かないためロックナットを確実に掴むことはできません。ジョイント部分をスライドさせて
先端部の開度を調整する必要があります。
一般的なウォーターポンププライヤーは5段階程度に先端部の開度を選択できるようになってますので、
適当な開度になるように調整してください。ジョイント部分をスライドさせるには、
ウォーターポンププライヤーの柄をいっぱいに開きます。
(柄が閉じている状態ではジョイント部分をスライドさせることはできません。)
ウォーターポンププライヤは、硬化された特殊合金鋼でできているので高価ですが、
大部分の軟鋼製プライヤより過酷な作業に使うことが可能です。